スティッククリーナー | My sweet sweet home

My sweet sweet home

夫、A太とB助二人の息子たちとの、ささやかな毎日。

B助に家のマキタのスティッククリーナーを持たせてから、家の階段を大きな掃除機を使うのが凄く面倒。

幸いコンセントは家のあちこちにあるのでさほど抜き差しは大変でないものの、コードに引っかかって階段が危ないので購入しました。

みんな大好きダイソンは色が気に入らないので選定外。
SHARKのクリーナーにしようとしたら案外重いのね。
買おうとしたやつ2キロ近くあったよ。
片手で狭いとこ掃除するのはちょっと大変。
マキタとSHARKの良いところはバッテリーを自分で交換できる事。
しかし池袋ビックカメラのおねーさんにパナソニックと東芝をプッシュされて、たしかにその2機種のほうが軽いしパナソニックは1割ほどお安い。


白かグレーか迷ったけど。
どちらも良かったけど、やっぱり家電は一色がいいです。
SHARKもよく考えたら変な差し色あったな。
普通モードだと20分使えるので、それだけあれば60平米の家直ぐにキレイにできるよ。

ヘッドも思ったより平たいので一番掃除しにくいソファーの下に突っ込めたので有り難い〜。

音も比較的静かなので良き。