宮本佳実さん考案のインフィニティマスター養成講座とワークライフスタイリスト養成講座を受講してからの変化や気付きを記録しています。

えりこ


こんにちはニコニコ

 


先週は今までとは違い、世界一美しいスタバに選ばれたことのあるスターバックスに行きましたコーヒーキラキラ

 

天気もよくてすっごく気持ちがよかったですおねがい

 

長女の病院が終わってから寄ったのですが、病院が終わってから、長女が

「すぐに行くのは嫌だな」って。



それを聞いて、時間を見て、それじゃあ30分だけ気分転換してから行こうか。と近くのスタバへラブラブ

 


長女と一緒にテクテクお散歩しながら、こんなこと、昔の私ならしなかったなぁ~と思いました。



恐らく、昔の私だとこう言います。

『病院で遅刻してるんだから、1分でも早く学校に行かなきゃダメ。今から行っても3限の途中になるでしょ!?プンプン

と。



でも、この日は、【30分ほど休憩してから行くことで、長女が心地よく学校に行けるなら、30分くらい気分転換してもなにも問題ないウインク



すごい違いじゃありませんか?



同じ人ですよ?( *´艸`)(笑)



たった半年でこんなに自分の考え方や周りへの感じ方が変わるなんて思いませんでしたびっくり



長女とスタバによって、長女はドーナツを🍩私はカフェミストを片手に公園のなかを散策しました。今での私なら百歩譲って気分転換の時間をとったとしても、スタバに寄るなんてあり得ませんでした!



美味しいお供と共に、最初は奥のほうに見えている建物に上りました。



長女のご意見で全て階段です。



疲れました。



でも、すごく心地のよい疲れです♪



そのあとの絶景✨



本当に長女と一緒に見ることが出来てよかったです。



普段は次女も一緒なので、時々長女と二人で過ごす時間も貴重でした。



何より、時間を無駄にしている、早く学校へ送らなくちゃいけないのに、と思うことなく、純粋に長女とのこの時間を楽しめたことが、とても幸せでした。



同じ行動をとったとしても、私が心の中で『早く学校行ってほしいのに~』

イライラしながらの30分だと、長女も心からリラックスして気分転換できないまま、時間だけが過ぎていくという悪循環だったと思います。



私も長女との時間を心から楽しむことができ、長女も気分転換をして心地よい時間をすごすことができ、本当に幸せな時間を過ごすことができました。



もう、以前のような感じ方、考え方には戻りたくないなぁと心から思った1日でした。


最後まで読んでいただき、ありがとうございましたコーヒー


canvaコース開催しております。

 

◆canvaを使ってみよう!簡単な初心者コース(パソコン、スマホ、どちらでも大丈夫です)

 

こんな方にお勧めです💓

 

♡canvaは知っているけど、何ができるのかよくわからない。

 

♡とりあえず触ってみたい

 

♡アプリを落とすところからフォローしてほしい

 

♡日常のSNSで使えるようになりたい(インスタやフェイスブックの投稿など)

 

♡高額の講座を受ける前に試しにどんなものか知りたい

 

♡穏やかな雰囲気の中で教えてもらいたい

 

♡優しい先生がいいな

 

♡小さなことでも聞きやすい先生がいいな

 

♡人見知りでなかなか新しい輪に飛び込むのが苦手な方

 

講座の後はこうなります

 

♡インスタやフェイスブックなどの投稿が楽になる

 

♡可愛いデザインを作れるようになる

 

♡もっと応用して使いたくなる

 

♡スマホで簡単にデザインが作れるようになる

 

♡他の講座にもチャレンジしてみる気になる

 

お申し込みは下記からお願いいたします⭐

 

コメント

 

e_eri_1111@yahoo.co.jp

 

インスタグラムのメール↓

 

 

*受講生さんの声*


♡「まったくcanvaを触ったことがなくても、文字入力やデザインの挿入、レイアウトの調整など一通りのことが出来るようになりました。これからひとりでもすぐに作れると思います。さっそく活用したいと思います。ありがとうございました」


♡・canvaでこんなのも作れるんだ

・こんな素材があるんだ✨

・この素材使ったら、こんなのも作れそう

・素材同士をどう組み合わせたら、統一感が出るのか

などなど、色々知ることができました😍

伴走してもらってるようで心強かったです❤(1人じゃきっとこんなに気付けない…)


合間のお喋りも楽しくて✨2時間があっという間でした💕

せっかくやから、写真撮っとけば良かった(!)



みなさんにお会いできるのを 

楽しみにしておりますラブラブ