いやほい!
全5回のダイジェスト
振り返り始まり始まりー♡
ひと夏のSHEONEという物語。
全部で5回のSHEONE対談になりました!
苦手⇨簡単にしていくプロセス!
これは長年、
舞さんの自分と向き合い力が凄まじすぎて、
いつもどんな感じで向き合ってるのか聞いてみたい♡どうやってやってるの?!聞きたかったことを、VOL1と2で 聞きいちゃいました♡
舞さんの向き合い方、、、
それはスタンプラリーやん!!!となり、
スタンプラリー作った♡可愛い♡
自分の基準をアップグレード!
生きていると、その時は良かった基準も、
あれ?とそぐわなくなる。
何か停滞してきたり、うまくいかなくなってきたり、、、それ、自分の基準のアップグレードのタイミングです!!
「向き合ってると一旦カオスになるよね😆」といっていたのも、救われた♡
どんどん心地よい自分の基準へアップデートしていく秘訣を教わりました♡
いつもは実家帰省したら辛かったのに
今回は全然辛くなかったよー!と
嬉しいシェア。これは、本当に革命だった!
実家にいても自分のペースでいるのわかった。
自分のお家、ホーム感があった♡
「体感を変える」 嫌なパターン!
↑体感、記憶を書き換える!
嫌なことは分かった上で一度経験して体感を書き換える!という強力な方法を体感できたのが宝。
1人だったら、きっと無理だった。
嫌な同じパターンを繰り返してしまうものを書き換えること♡
本などでもよく聞く「今ここ」が大事。
これが、マジでそうなんや!と心底腑に落ちた回。
今ここ というのも長い!『一瞬』をとらえるんだ!と。
一瞬
これに、どれだけの叡智が詰まってるのか、、、
一瞬 = 共鳴 = 振動
マジで、神回だったなあー。特にみんなに聞いてほしい回。
そして、
VOL5 ラスト回。
西表島から戻ってきてラスト回!
もう、SHEONEが始まる前の
仕事楽しくない
しゅん
から
オープンにハートが全開〜♡
ただ、在るだけで良い♡
お互いを認め合い、大事にしていく♡
あったかい次元。
そんな今までにない次元を感じたの!!!
そんな次元の中で生きていくことができるんだ!と
私の中でSHEONEと西表島が重なり、
わたしの中に
ものすごく大きくにょきにょき育ってます。
これは私の人生でも大転換!
あの4週間を思い出しても、
自分のモヤモヤに向き合った時間なのに
心地良すぎて夢のような時間だったな。
モヤモヤを昇華どころか、
私自身を愛のあるあったかい次元へ
幾つの次元も上へ運んでくれたような時間。
ほぼ一週間おきに行われた対談は
最初は結構真面目にお話ししていたのですが、
ケイさんがある事件😂を
シェアしてくれたことから大爆笑の渦が起き、
後半の回は楽しい女子会みたいなノリでした。
それでいて、話す内容は深みがある...!!!!!
最高すぎた♡
ありがとうありがとうー♡
出会えたこと、共に過ごせたこと、
宝物です♡
これが、お仕事だなんて!わたしも信じられないぐらい!w
お仕事なのにこんなあったかい気持ちになれるなら、お仕事っていいね♪とみんなに言いふらしたい気持ちです😂
なるみさん♡
ケイさん♡
お二人ともブログにSHEONEについても書いてくれています!ありがとうございます♡
みんなそれぞれにストーリーがあって、素敵♡
こうやってそれぞれの視座から覗かせてもらえるのも嬉しい☺️
舞さんも、4週間ありがとうございました♡
最近の↑自分と向き合うことは小説を読むのと一緒?!
この記事もなるほどすぎてしびれました♡
10月末にリアルSHEONEが
あるので、楽しみです〜♡
読んでくださってありがとうございましたー♡
健康&美容&センスオンラインサロン
▶︎詳細はこちら
波動療法最先端!の健康講義聞き放題♡
ここだけの話や蜂蜜クーポンなど盛りだくさん♡
ご参加お待ちしております〜♡
♡初めましての方はこちら☞自己紹介
蜂蜜屋さんやってるよー♡
心、体、魂バランス良く𓀠
体は蜂蜜でエネルギー補充がオススメ♡♡
当店の蜂蜜の7つのこだわり
「仕事が楽しくない😭」
の気づき諸々をまとめます!w
わたしの中でかなりのインパクトだったので。
そして、
すぐ結果を求めてしまう
自分上部だけで終わってしまう自分
仕事が楽しくない自分
ノートに感じたことを書けない自分
こんな自分がいることを認識して
向き合ったSHEONEの4週間がありました。
意識したことから、その道をすすむようになった。
仕事が楽しくない!の裏側には
仕事は楽しくなければいけない!
という強烈な思い込みが
あったことに気づいたんです!!!!
これです。ガッチガチのこれ。笑
え?砂糖は甘いよね?ぐらいの認識で
仕事は楽しいものじゃないとダメだよね?と思っていたんですーーー。
それが、まさかのそもそも苦しみの元でした![]()
仕事は楽しいのが良くて
楽しくないのはダメ。
という2極になっていた。
当たり前だと疑わなかった認識。
ほんっとに、当然と思っていた!
思い込みっておそろしい!
しかもさ、仕事楽しいほうがいいよね!
に、異論唱える人もあんま見ないじゃない?
(わたしの楽しい当然フィルターかかってるから尚更!)
きっと、これが人生の
至る所で大小関わらず起こっている。
それが分かってから
なんだ!そもそも仕事は楽しくなくても良かった!
仕事は楽しくても楽しくなくてもどっちでもいいや!
と、肩の荷がおりたんです〜。
まるっと内包。
この安心感すごい!
ほかにもよくあるのが
強烈に求めた「これが幸福だ!」は、
その型通りの幸福じゃなかった時に
「強烈に不幸だ!」と苦しむんです。
幸福な時も不幸な時もあるよね〜
どんな形でもいいよね〜
どっちもあるよね〜
と思えたらまぁいいかとなる。気にならない。
この何かを強烈に求める、
片方だけを正解とする在り方による偏り、
苦しみが、
人生にはいろんな分野で
起きているんだよねぇ〜。
その偏り、こだわりを
捨てていく、気づいていく。
まるっと内包していく。
私の場合は、「仕事」だった。
きっと、他にも
お金がないと不幸!
パートナーがいないと不幸!
子供がいないと不幸!
仕事が楽しくないと不幸!
幸せじゃないと不幸!
色々あるねぇ。
そのことに気づけたのが大きかった。
そしてこれを、身をもって体感したことで、
人生そのものが
幸福↔︎不幸の2極ではなく
どっちでもいいや〜と
受け入れた先にある
至福・平安
な世界がある。
これがもうめちゃくちゃ腑に落ちました!
なるほどな〜とじわじわ身にしみています。
至福・平安・源・神・愛・見えない世界
など 大いなる何か、絶対的に大丈夫な安心感。
その安心感の中にどっぷりいるからこそ
嫌なことも良いこともあるわな〜と受け入れられる。
仕事は楽しくないといけない!が
最後のわたしにとっての
大きな大きなこだわりの砦だったようでした!
あとは本当にALLok〜!って感じなので、
最後の砦が崩れたことで
一気に自分の中で安心感がじわじわ湧きました。
ずっとわたしをリラックスさせない、
急かしてきたやつはオマエか!みたいな。笑
仕事が楽しくないとダメ!と思っていた時は
仕事楽しくないとー!うまくいかない!
みたいな漠然とした不安があった。
結婚していないと、子供がいないと、、
世間一般でいわれる、ちゃんとしなきゃや
これをやらないとうまくいかない。
という自分でじぶんにかけてしまう
刷り込みは人の数ほどある。
でも、そもそもうまくいかせようと
しなきゃいけないものなんてものは
本当はないんですよね。
全部、幻!!!
もう、全ての人が絶対に!ここは絶対に!!
を使わせてもらう!
絶対に全ての人が
至福・平安・源・神・愛・見えない世界
など 大いなる何か、絶対的に大丈夫な安心感。
な存在そのもの!なんです。
自分は120%満たされてるパーフェクトな存在。
何一つ欠けていない。パーフェクトなんです。
だから、安心して遊ぼう♡
安心して、嫌なことも不安なことも感じていいんだよ!!!
ここが、冒頭にもあった、
「ノートに感じたことを書けない」も
すぐ結果を求めてしまう
自分上部だけで終わってしまう自分
この上記3つが
芋蔓式に解決されていっている段階です!!
全部つながってるーー!
不安や嫌なことはスルーしなくても
感じたままにノートに書いて観察すればいいんだ!
それ自体が尊いことなんだ!と分かったから。
ノートに感じたこと書いて何になるん。めんどくさいw
と思っていたのですが
感じたことを自体を創造主はデータとして集めている
らしいのです。笑
小さいおじさんによると。笑
であれば、めっちゃデータとして意味がある。笑
むしろ、感じたことを無かったことにしたら創造主的にはデータ集まらないので嬉しくない。笑
強烈な偏りから、
偏りに気づき、どっちでも良いと肩の荷がおり、
感じることは何でも価値がある!
と、そんなことを、SHEONEをきっかけに
気づきを得たのでした👌
また、そんな大きい気づきの後の
五回にわたる対談の
細かい「なるほどー!!!」もたくさんあり、、!
これが、女性性9割に委ね
創造する世界なのかぁと体感できたことも本当に大きい!!!!!
舞さんのブログもぜひ見て~
また、自分のために!
全5回のダイジェスト振り返りもしようと
おもいます!いつなるやら!w
自分との向き合い方、今この瞬間に生きること
などなどたくさんの叡智を学びました♡
お楽しみにw
過去記事
健康&美容&センスオンラインサロン
▶︎詳細はこちら
波動療法最先端!の健康講義聞き放題♡
ここだけの話や蜂蜜クーポンなど盛りだくさん♡
ご参加お待ちしております〜♡
♡初めましての方はこちら☞自己紹介
蜂蜜屋さんやってるよー♡
心、体、魂バランス良く𓀠
体は蜂蜜でエネルギー補充がオススメ♡♡
当店の蜂蜜の7つのこだわり
西表島ラストです!!
前回まではこちら
マングローブ&滝
西表島でやりたかったことの一つに
この目でマングローブを見たかった!
マングローブ!響きが好き!笑
船に乗り、マングローブを見る。
マングローブがうまく撮れなかった😂
で、終わりかと思っていたのですが、
ダンなっちが「滝も見れるよ!!」
と、いうのでそれは見たい!と嬉々として船から降りる。
しかし、降りてから気づいた。
てっきり、歩いて5分とかで滝につくー!と
思っていたのですが。。。
いやいや、
往復1時間はゆうにかかるハードなトレッキングだった😂
えぇーーー!
心の準備ーーー!!!!😂😂
歩きたくない大泣きむちゅめ😂
ぴぇん
ずんずんジャングル歩いていく!
どんだけ暑かったのかはパパのTシャツを見てくれい。笑
日本の滝100選にも選ばれているマリユドゥの滝!
これが西表島タイムだ!!!
無事、マングローブ&滝も見れ、
小腹がついた私たち。
ランチでも食べるかぁーーと、
車を走らせ良さげなベトナム料理屋さん!
あいにく中の席が満席らしく外でもいいなら!と。
混み合っていたので、フードは
30分はかかると言われ、
バナナケーキならすぐお渡しできるよ!と。
それなら!と、バナナケーキとベトナムコーヒー2つたのんだ。
すぐにバナナケーキはきてむしゃむしゃ。
15分経過...コーヒーがこないな..!?
30分経過...コーヒーこないぞ...?
暇すぎて写真撮影😂
コーヒーで30分以上待ちました😂😂😂
えぇーーーーーーその2
こ、これが西表島タイムだ....!
食べるものどころかコーヒーが30分以上😂
お湯をちょちょって入れるだけやん!w
えぇー!!!となりましたが
なんか、良いなぁって思ったんです。
この、時間の概念のゆるさ。
都会じゃ絶対有り得ないスピード感。
本来、こんな時間の振り幅だってあったっていいのに、あまりにも早く、スピーディに慣れすぎていて
、えぇー!となってしまった自分のせっかちさ、許容できなさを疑いました🥹
早く!スピーディに!次!
という時間軸に慣れすぎてる。
今、この瞬間にいられたなら、
早く早く!とならずに
それは待つ時間も今を楽しむ時間として楽しめたのだろうと。
えぇーという気持ちはダンなっちと分かち合いながらも、内心
普段、当たり前すぎて疑うことのできなかった
時間の流れを疑えて、本当に本当にありがとう😭
いかに、今この瞬間にいられていないか。
せわしない時間にいるというのを教えてくれて
神様からのギフトだったなぁ。
ヤドカリランド
そして、また海へー!!!
昨日とは違いヤドカリがたくさん!!!
ヤドカリランド と密かに呼んでる。
宮古島でこの遊びを覚えたのですが、ヤドカリも個性がありおもしろい!笑
シュノーケル🤿も!
膝下のすぐ近くにこんなに魚たちがいて感動!!
たっぷり海で遊んでまた居酒屋リピして
ぐっすり寝て
翌朝も朝早くに日の出を見に海🌊
朝焼けめっちゃ綺麗だったなぁ。。
また1時間以上海で遊んでました♡
心洗われた〜。
イリオモテヤマネコ滑り台で遊び!
石垣は⛴️で戻り、ジェラードを食べ!
短い時間でダッシュで
居酒屋でうみぶどう、もずく、島らっきょ食べて
たっぷり堪能して✈️帰路へつきました♡
旅は お土産買うのも楽しい!
西表島でしか買えない、通販もない黒糖が美味しすぎました。。。。
沖縄本島の方も西表島の黒糖好きな方多いらしいです♡
リウムサロンでお土産抽選プレゼントしました!
当選された方おめでとう〜♡
Rewomb shop でも黒糖プレゼント企画しますのでお楽しみにーーー!!!!!
石垣&西表島記録見ていただき
ありがとうございましたーー♡
健康&美容&センスオンラインサロン
▶︎詳細はこちら
波動療法最先端!の健康講義聞き放題♡
ここだけの話や蜂蜜クーポンなど盛りだくさん♡
ご参加お待ちしております〜♡
♡初めましての方はこちら☞自己紹介
蜂蜜屋さんやってるよー♡
心、体、魂バランス良く𓀠
体は蜂蜜でエネルギー補充がオススメ♡♡
当店の蜂蜜の7つのこだわり
書きたいことが溜まっていく〜!!!!
3連休の2日目いかがお過ごしですか〜!
や〜〜〜っと気がかりだったカゴがら溢れんばかりの子どものおもちゃを一個一個
坊やに聞いて処分していったのですが!
ほぼ8割いらない😂だとな😂
ほぼトミカですが。笑
トミカブームは終わったのか。笑
最近はもっぱら
折り紙とかシールで発明ぼうやです。
すっごいスッキリして嬉しい😆
しかし、わたしも本やら資料やらが増えてきて
テーブルの上がカオスになってきた。
整理せねば...w
インプット優先事項があるので
もう当分本は買わないぞ!w
しかし、インプットしたいこと山積みなのですがw
五感で感じることブームのわたくし、
これから、また新しい香りについてプロの方から学びます!w
楽しみすぎる😍
人は、五感の中でもそれぞれ優位、
敏感なものがあるといわれているのですが、
わたしの場合は香りがダントツなんです!w
最近も香油をGET🥹
(さきこさんの設定変更手帳セミナーの学びも書く♡)
また香りは五感の中でも1番
忘れにくいものだと言われてます。
なので、五感の中でも香りを
豊かに上手に取り入れることは
間違いなく人生を豊かにすること♡♡♡
虎ノ門エディションのルラボコラボのローションあったよ!と言われ速攻でトイレに確認しに行った。笑
虎ノ門エディションはいい香りすぎる!!!
毎朝たくお香も無くては生きていけない!w
フランキンセンス✖️沈香が好き♡
名前にも「香」が入るぐらいなわたし。
香りにまつわる楽しいこと♡
始める予定です!w
お楽しみに〜😍
完全に楽しいお遊びだけれど、
人生を豊かにしてくれる...♡♡
健康&美容&センスオンラインサロン
▶︎詳細はこちら
波動療法最先端!の健康講義聞き放題♡
ここだけの話や蜂蜜クーポンなど盛りだくさん♡
ご参加お待ちしております〜♡
♡初めましての方はこちら☞自己紹介
蜂蜜屋さんやってるよー♡
心、体、魂バランス良く𓀠
体は蜂蜜でエネルギー補充がオススメ♡♡

























































