そういえば、
こんまりさんの本
立ち読みでしか読んだことなかったな〜と
「人生がときめく片付けの魔法」
ゲットして読みました♡
本を読んで
採用してみよ〜
と思ったこと。

お風呂に置きっぱなしの
シャンプーやらなんやらを
全撤去すること!!!
床に直置きしない方法を
提唱している方はいますが
全撤去は聞いたことなかった!!
と目から鱗。
確かに、
シャンプーのそこが
ヌメヌメになったり
女性の場合だと
ボディスクラブやなんやら
結構な数あったりしませんか?
私も気分によって
ボディスクラブやシャンプーなど
変えたいので、
色々16個くらい
置きっぱなしのもあったり🤣
色々置いてあると
掃除が、億劫になりますよねーー。
ボトルのカビ発生率高まるーー笑
しかも
なるほどーと思ったのが、
お風呂の高温多湿の環境で
シャンプーなどの質も悪くなる!
というところ。
その発想なかった〜!!!
ほんとそうやなぁ〜と。
シャンプーや
ボディソープの気持ちになって
考えてみたら
誰かが入るたび毎度高温多湿〜

確かに快適ではないですもんね。
この、こんまりさんのモノ達に
命が宿っている視点で見るところ
好きです

Netflixでも、お片付けの様子
みれますが、すごく愛がある♡
ということで
お風呂上がりに
体と一緒に
シャンプー達も拭いて
お風呂の外に収納Styleで
試してみようと思います♡♡
お風呂の外に出した
ついでにオキシクリーンで
お風呂大掃除!!!&洗濯槽掃除
もやりました。
ピカピカで気持ち良い〜♡
宇宙元旦が、20日からなので
ピカピカ大掃除おすすめです♡
私も意識して
お掃除&断捨離してます!
ではでは♡またね〜♡