琵琶湖クルーズからの比叡山、延暦寺参拝へ! | 毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を心地よく生きる♡《Rewomb》

毎日を楽しく健康に美しく心地よく生きるヒントをシェア♡
ホリスティック美容、料理、インテリア、ファッション、日々をアップデートして心地よく生きるぞ〜♡
蜂蜜療法家/生まれつき難聴♡2歳坊や0歳娘ママです

2019年最後の旅ですな。
12月30日家族でお出掛け〜!!!


まずは
琵琶湖をクルーズするミシガン号に
乗りました〜


朝ドラのスカーレットで舞台となった信楽の近く!


これ、迫力あったーーー。




中ではショーも行われてました。


ショーをBGMに(そっちのけで)
ビール飲んで楽しんでおりました笑



近くの御土産屋さんで
信楽焼、日本酒をゲット!
琵琶湖の色をイメージしてるらしく
一目惚れ!
朝の白湯入れに🧡


「くまあなにこもる」という日本酒。
純米吟醸無濾過生原酒!

漢字長い!笑

今年いち早く出荷されるお酒らしく
シュワシュワしてて美味しかったーー。



こちらは、ちはやふるの舞台になった近江神宮!

カルタの聖地らしいです。

びっくりなのが、百人一首って、
木の札で、100枚でやるんじゃないの?!

それは、北海道だけらしいです。

木の札でやるのが主流だと思ってました。

よく木の札で
怪我するからテーピング巻いてやってました笑




からの〜
比叡山、延暦寺へ!!




霧が濃ゆくて、まさに雰囲気ありまくりでしたー。

当初、琵琶湖クルーズ目的で、
たまたま比叡山が近い!
ということで急遽寄ったのですが、、、

今回の旅のメインでした。

有名なお坊さんを多く輩出している
比叡山。
「重鎮」って言葉がぴったりな比叡山。



比叡山で一年の挨拶をして
2019年を締めることができて、
本当に良きです。



比叡山でしか手に入らない
お香もゲット!!!!

少し甘め系の
落ち着く香りです。



比叡山の後には温泉に入りまして、
その後は!!
夜ご飯には近江牛を堪能💕💕💕


そちらは次のブログにてーウシシウシシ