REV’IT!の新設計プロテクター各種「未然の事故に」を意識し装着がおすすめです!! | 旧ライコランド埼玉店 Zコーナーのブログ ※2022/12/31にて更新終了

旧ライコランド埼玉店 Zコーナーのブログ ※2022/12/31にて更新終了

ライコランド埼玉店の目玉?!的なコーナーのブログでした。
担当の旧スタッフ髙橋BKは今でも勿論900SUPER4に乗っており、熱狂的なZファンのハズです!!
※2022/12/31にて更新終了しておりますので、お問い合わせはご遠慮ください。

ドンッライコランド埼玉 店 Zコーナーブログを
いつもご覧いただき有難うございます。 

 

このたび、平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震に被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げますとともに、 皆様のご安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

今日は少し控えめに書きます。

先日、PLOTの営業マン様の持ち回りのバックに・・・・

良い物を発見!!

何て言うプロテクターだろう??って調べたら

SEESMART CE-level 1 プロテクター

って言うみたいです!!

このプロテクターは薄型でプロテクターの存在を主張しない為、アーバンスタイルやトラッドなスタイルのライディングウェアのフォルムを崩さずプロテクションを備える事ができるという特徴!!

見て下さいこの柔らかさ!!

なので・・・

普通のパンツ時でも・・・

こんな感じで・・・(仮)

で使えちゃいますね!!

肘だって・・・

シルエットを崩さず安全性を確保ラブ

SEESMART™プロテクターはREV’IT! R&D部門の最新の技術革新によって誕生しました。非常に薄く、柔軟性がありながらもCE-Level 1に準拠した耐衝撃性を備えています。

その他に安全性レベルを上げたモデルもあり

他社のD3Oとかと同じ感じで使えます。

こちらはCE-Level 2に準拠した耐衝撃性を備えています。

その他に脊髄シリーズもあり。

レブイットが開発した革新的なプロテクター!!

最近のバイク用ジャケットは脊髄プロテクターが入るポケットが結構あるので・・・

装着したイメージです。

低反発素材の多層構造により最高レベルの安全性能を実現しました。ライダーの快適性と安全性を確保する為に開発されたプロテクターです。2種類の素材をブレンドし、優れた低反発性と柔軟性を確保、それを多層構造とすることであらゆる角度と強い衝撃を分散、最小化します。

転倒時の衝撃に可能な限りの最高のプロテクションを提供します。CE規格の安全基準を容易に満たす安全性を保持しているプロテクター

因みに紹介しているジャケットに実際に合わせた訳ではありませんので御了承下さい。

あくまでも装着イメージです。m(__)m

1995年にオランダにてレブイットが創立された

ハイクオリティウェアを発信し続ける REV’IT! 

熟練したスタッフが、ライダーの想いや情熱と高度な技術を併せ、
膨大な研究時間を経てレブイットウェアを開発したブランドです!!

バイバイバイバイ
2018年9月23日にスフィアライトのイベントがあります。
内容は・・・
さらなる進化を遂げたスフィアライトRIZING2
LEDヘッドライトに交換をお考えの方は、
このイベントを逃す手はありません!
ビックバイクからスクーターまで幅広く対応出来ます。
イベント当日は、スフィアライトLEDヘッドライトバルブが

通常価格より10%OFF!!
さらにメーカースタッフによる、
工賃無料取付け実施!
作業枠に限りがございますので、事前予約をおススメします。
って感じっす。

各SNSなどのコンテンツは上矢印上矢印上矢印

 

〒362-0021

埼玉県上尾市原市247-1

 

TEL:048-723-8211

FAX:048-723-8241

 

営業時間:平日10:00~20:00

土日祝日:10:00~20:00