こんばんは照れ

なんと!!
奇跡的に心臓が回復し始めました爆笑!!
拡張型心筋症(BNP6300、心臓収縮率20%)
で入院してから約4か月半

退院時
BNP  120  (正常18以下)
収縮率   30%  (正常50〜60%)

退院3週間後 ひらめき電球
BNP   57  アップ
収縮率   45〜50% アップ



入院中はずっと横一線だったのに、退院してから急にラブラブラブ

まだまだ薬は続くみたいですが(急にやめると悪くなる可能性がある為)この調子でいけば幼稚園には行けるだろうと👨‍⚕️お話いただきました。


今回、
チューリップピンクβブロッカー(心臓を休ませる)0.28mg→0.3mg
チューリップオレンジ利尿剤→水分不足しがちみたいで少し減りました
        



実際何が良かったのか…

ドクターは👨‍⚕️薬が効いてたり、家族と一緒にいられる環境が良かったのではとうーん


実は退院後から放射能を身体の外に出すサプリひらめき電球を食べさせていて、それも良かったのかもと個人的には思っています照れ


色々調べると、心臓病は放射能が影響することもあるとか…で、
私も6年前に橋本病になり…(甲状腺も放射能の影響を受けやすくて、震災の影響でなったのかなと思ってたのであせる)色々とリンクして、今回トライしてましたおねがいキラキラ



でも、実際本当のところは分からず、ただ分かっているのはリコの回復力だと言う事!!

本当に子供の生命力は凄いキラキラと思わされる瞬間でしたおねがい