セミ | アルビノシンガーRico

アルビノシンガーRico

アルビノという個性を持って生まれてきました。
アルビノをより多くの方に知っていただきたいと願い、日々活動しています。
歌もそのひとつ
ココロを伝え想いをつなぎたくて歌っています。
https://1link.jp/ricocian60

こんな夜中にセミが鳴いてる
セミって夜は鳴かないと思ってた

そこで、チコっと調べてみた

考えられる理由として
1.熱帯夜が多い
セミが昼間かどうか判断する方法の1つに「気温」があるそうです。
セミが最もよく鳴くのは25度前後だそうです。

夜間の最低気温が25℃以上の日を「熱帯夜」と言いますが
これが増えていることでセミの生態が変化したのでは?と言われているそうです。

へぇ〜〜〜
ということは、暑すぎて昼間と勘違いして鳴いてるってことか…
 
なんだかかわいそう。。
本当なら夜は静かにして、翌日また一生懸命鳴き
1週間程度の命を全うしてたはずなのに…

夜も鳴いていると、寿命が縮まりそうですよね。。

2.夜も明るい
昔と比べて、街灯があったりして
夜も比較的明るいことも影響しているそうです。
 
暑くて、明るい…
となれば、昼間と思ってもやむをえない感じですよねぇ。
 
ってことは街灯近くの木にとまっているセミの方が
夜鳴いているんでしょうか。。
 
夜鳴くセミの種類は限られる
クマゼミは夜鳴くことはほとんどないそうです。
ヒグラシも無いような気がしますが、調べたら「稀に夜中の2時頃鳴くことがある」と書いてありました(笑)
 
蝉が夜鳴くのは地震の前兆というのは本当?
「セミが夜泣いているのは地震の予兆である」という話があるそうですが、これは科学的根拠はないと思います。というか、地震の予兆で科学的根拠があるものなんておそらくないかと思いますが(^_^;)
本来、暑い夏場の日中に鳴いていると思われていたセミが夜に鳴き始めたのでこのような話がでてきたのかと思われますが…
セミが夜鳴くようになった理由は上述のとおり。自然とそうなったものなので地震は関係ないと思われます。
 
それよりも、夏になっても全くセミの声が聞こえない、ということの方がやばい兆候かもしれません。
過去の夏の大地震発生時に、その付近ではその夏、セミの鳴き声が聞こえなかったという話が複数あるそうです。
本当に予兆かどうかは定かではないですが、本来夏に生まれて子を残すために鳴くはずのセミが生まれてこない、生まれても鳴かないというようなことがもし起こっているとしたら、それはなにかの前兆ではないか?という気がしますね…

セミは地面のなかで長い期間過ごす生き物ですし。
 
外国では、セミは夜鳴く?
タイでは、セミは夜鳴くのが常識なんだそうです。
ということは…
どういうこと???(笑)
 
セミはカメムシの子孫にあたり、夜行性なので
よくよく考えると、夜鳴いて当然みたいです。なんじゃそりゃ(笑)
 
だけど、日本のセミは本来昼間に鳴く。
 
というのは、もともと熱帯地域に生息していたセミが
すこし涼しい、寒い地域へうつっていく過程で
昼間に活動するように変化していった…
ということなんでしょうね。