ニンニクカップ。。

 

 

それは。。

 

 

 

 

 

 

全国のフカセ釣りを愛する釣り人たちの

夢の舞台キラキラ

 

 

フカセ師の真の頂点を決める戦いが

今年も開催されましたおねがい

 

 

令和5年9月3日(日)

まだ真夏のような暑さの中

3度の予選を突破した9名と

前回、第一回大会の優勝者~3位までの3名

 

 

 

 

 

総勢12名のおじさんたちによる

壮絶な戦いが始まります日本

 

 

舞台は大分県津久見波

 

アイジーマリンさん船

 

 

 

 

午前6時鳥

 

長目港の一角に

ひときわ目を引くピンク集団!!





初めてピンクを着た人も

多かったのではないでしょうか笑い泣き

 

 

 

 

全国から選りすぐられた精鋭たちが

アイジーマリンⅢに乗り込みます!

 

 

 

 

真っ黒に日焼けした顔に

鮮やかなピンク色のユニフォームと帽子の

おじさんたち笑い

 

 

異様な光景ですガーン

 

 

そして。。

 

 

昨夜のことなんてまるで

なかったような清々しい表情でキラキラ

 

 

 

 

 

一回戦会場の千怒一文字へ日本

 

 

 

沖波止にズラリと並んだ

ピンク色のおじさん12名!

 

 

 

 

 

 

7時の試合開始の準備を

手慣れた様子で進めていきますダッシュ

 

 

 

 

 

フカセ釣りを始めてまだ2年生の私おねがい

先輩方の釣りの準備を見学するのは

とても勉強になります!


師匠をはじめ

釣り経験の長い方や

数々の大会でタイトルをとってきている方

そんな方々のこれまでの経験の中での

アドバイスやコツなど

直接教えてもらえるこの環境は

本当に恵まれていると実感おねがい

 

 

試合が始まるまでのこの緊張感がたまりませんチュー

 

選手のみなさんは楽しそうに談笑したり

冗談を言って笑いあったりしていますが

内心はどうなんでしょう!?

 

 

そして、9月にはいったとはいえ

今日も猛暑の予報!

 

熱中症警戒アラートは真っ赤でした!!

 

 

夏の釣りで最も重要なことのひとつが

暑さ対策!!

だと、私は思っています

その日の釣果を左右するといっても

過言ではないくらいアセアセ

 

 

道化師さんは

クーラーボックスにパラソルを設置ルンルン

 

 

 

 

荷物も増えるし、ひと手間かかりますが

これがほんと快適なんですラブ

私ももうパラソルなしではいられない身体になってしまいましたピンクハート

 

 

そして今日は見学兼レポーターとして

同行させていただいた私ですが

 

カワハギ狙いで竿を出してみました照れ

 

 

もちろん

 

パラソルお座りプレイピンクハート

 

 

 

カワハギなどの足元釣り用に買ってみた

ダイワのモバイルロッド!

 

 

 

超コンパクトなのに

しっかりした作り!!

 

なんとしてでも1枚はGETしたいところチュー

 

 

 

そして定刻の7時となり

 

競技委員長のなかやんさんのホイッスルで

第1回戦がスタート笑い笑い

 

 

出場選手の皆さん

帽子をとり元気よく挨拶をし

いよいよ試合が始まりました!

さすが百戦錬磨の猛者たち

礼節をわきまえておりますおねがい

 

 



 

 

まず、皆さんしっかりマキエを撒いています

足元のエサ取りを確認したりうお座

遠投しマキエを貯めてポイントを作ったり

マキエの巻きかたを見学するのも

とても良い勉強になりますおねがい

 

潮の動きやエサ取りの様子を見ながら

選手の皆さんそれぞれの釣りを

組み立てていくのでしょうね~おねがい

 

 

このニンニクカップの対象魚は

グレ・チヌ・真鯛の3魚種です!

 

なので、どの魚種で勝負しても良いし

狙っていない魚種でももちろんオッケーOK飛び出すハート

 

第1回戦の会場となっている

千怒一文字の沖波止では

50cmオーバーのチヌや

80cmクラスの真鯛など釣れていて

今日の釣果も十分に期待できるところですびっくりマーク

 

さあどうなるのでしょうか!?

 

昨夜はあんなにふざけていたおじさんたちですが

各選手ともに実力者!!

なごやかに笑い声が聞こえていますが

見ている私のほうがドキドキしていますチュー

 

 

 

 

そして。。

 

 

 先陣を斬ってヒットしたのは

 

 

 

なんと!!

 

 

 

 

 

競技委員長のなかやんさん笑

 

 

良型のイトヨリをGet拍手

 

すると、遠くから「キーープ!!!」と

声が聞こえます

大分のおっさん少年、ありたさんです笑

 

前回のニンニクカップ全国大会では

惜しくも3位となり

シード枠で出場のありたさん!!

 

今回は一回戦から前回大会の優勝者の

修ちゃんとの対戦炎

注目のカードですが一番楽しそうに

笑い声が聞こえてきますルンルン


ガチだけどガチじゃないところが

ニンニクカップの良いところですね~おねがいルンルン

 

 

 

それでは

アメを配りながら各選手に

エールを送っていきたいと思います照れ

 

 

ウッチーさん

 

 

レゲエ隊長

 

 

道化師さん

 

 

健ちゃん

 

 

鎌田さん

 

 

シーマスター大ちゃん

 

 

大分のおっさん少年

ありた達兄~

 

 

前回優勝者:シューちゃん

 

 

四国よりボナさん

 

 

アゴちゃん

 

 

グッチさん

 

 

前回準優勝:栄吾アニキ

 

 

 

選手のみなさん

がんばってくださいね~!!

 

 

 

そんな中

ファーストヒットは。。

 

 

オオッッびっくり!!

 

綺麗な弧を描く

スーパープレシードロングスペシャル(本物)

 

 

私的に柴田恭兵に見える渋さの

シーマスター大ちゃんお見事ですっっびっくり拍手拍手

 

 

ナイスサイズのチヌうお座

 

これは幸森選手

一歩リードしたのではないでしょうか照れ

 

 

 

すると

師匠も何か釣れた模様びっくり

 

 

 

 

びっくり!!

 

 

自慢げに

写真を撮れ、とアピールしていますが笑

 

はたしてこれは真鯛と呼べるのかはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

そして達兄のところへ様子を見に行くと。。

 

 

 

 

さすがびっくりマーク

しっかり釣果をあげていますニヤリ

 

 

 

 

 

あっという間に1回戦が終了し

運命の検量キラキラ

 

 

 

師匠は真鯛!?で勝負を賭けますチュー

 

 

 

 

なんと、1回戦突破笑い泣き

 

このサイズでまさかの逃げ切り笑

 

 

 

こちらのレゲエ隊長も

このサイズですが2回戦の切符をゲッスン飛び出すハート

 

 

 

 

一回戦を勝ち上がった選手のみなさん

2回戦からは磯へ展開波

 

 

 

 

IGマリンに乗り込み

次の舞台へ船

 

 

 

「いってらっしゃ~い」バイバイ

 

 

惜しくも1回戦敗退の選手たちは

波止に居残りして釣りを楽しみますうお座

 

この頃からアタリも増え

みなさん良く釣られていましたニコニコ

 

 

私にもなんとかうお座

  

 

 

 

カワハギGET笑い泣き

 

 

カワハギはこの一枚のみでしたが

楽しく盛り上げてくれる道化師さんが面白くて

とにかく楽しかったルンルン

 

 

 

そろそろ2回戦が終わる頃かなと

片付けをして決勝戦の見学のため迎えを待ちますキョロキョロ

 

 

 

 

もう、この時間になると

暑すぎてグッタリガーン

 

 

 

 

決勝戦の舞台は。。

 

 

黒島3番!!

 

 

 

 

ここで嬉しいサプライズがラブ

 

 

 

 

 

猪熊船長よりアイスの差し入れですハート

 

 

数年ぶりに食べたガリガリ君

めっちゃ美味しかった~笑い泣き

みんな貪るように食べていましたね~笑

この日はすごく暑かったのでほんと嬉しかったです

ありがとうございましたラブ

 

 

 

 

そして

 

2回戦を勝ち上がり決勝へ進出したのは。。

 

 

 

 

 

四国からの刺客:ボナさんピンクハート

 

 

 

 

ドン・ドン・ドン!!!

ひとつ人より力持ち~ルンルン

 

シール屋:健ちゃん笑

 

 

 

 

「関係ないねっっ」

G杯二冠の王者の風格:幸森さんハート

 

 

 

 

試合開始から数分

最初にヒットしたのは。。

 

 

 

 

柴田恭兵ですっっ!!

 

繊細なアタリを見事に拾っていますびっくり

幸森さんのオリジナルのウキ「幸森ウキ」を使用し

鈎は「伊勢尼」しか使わないこだわりキラキラ


幸森さんの釣りを

初めて間近で見ることが出来

そのアワセの鋭さに本当に驚きました!

 

 

続いてボナさんもうお座



 


リール巻くスピード速ッッびっくり



そして健ちゃんにもうお座


 

 


3人とも掛けまくりの

大混戦アセアセ




身体の至るところが攣り


アイタタタタッアセアセ


ヨイショっアセアセ


と、各選手連発していましたが

釣り続けますチュー 


とっても見応えのある決勝戦でした!



港に帰り

記念撮影カメラ



 


そして、検量うお座


 

 


結果は。。


 



ジャジャーン!!

 

 

 

 

シーマスター大ちゃんピンクハート


おめでとうございます日本!!



まるで手品を見てるような

スゴイ釣技を見ることができて

最高な一日でしたハート



大会の模様は

YouTube釣り探検隊でご覧になれますので是非飛び出すハート