この体に生まれて

この性格になって

この環境や

色んなことに歯車が合わなくて


結果こんな感じになってしまった。


けれどそれを

自分以外のものや、誰かのせいにするのは簡単。


でも、果たしてそれは何か違うんじゃないかと思う。


人は必ず自分が選択しているから。


例えば


朝起きた時

起きたくないな、寝てたいなって思った時


いろんな条件や状況を考えて

起きるを選択する。

若しくは、そのまま横になって眠りにつく


という選択を自分が選ぶ。


必ずいくつかの選択肢の中で最終的に自分が選んでいる。


どうしようもなくて

こうするしかなくて



本当に?



そうやって、選択肢を狭めて

答えを一つに絞っているのは

結局自分自身の判断だと思う。



私の過去は、私の小さな選択や大きな選択の繰り返しで成り立ったものだから。


負の遺産だけど


それも

一から積み上げて

作り上げたのは自分。



だから、人を責めたり

誰かのせいにしたり

羨んだり

負の感情のベクトルを向けるのは違うと思う。


それに

誰かを憎んだり、羨んだり

負の感情や怒りを持ち続けるほどの、有り余った体力なんて私に持ち合わせていない。


そんなことを考えたり、抱くのならば


私は都合のいいように考えて

良い子でいたい。



あの子は良い子だったよねって

害がなかったよねって

良い思い出を思い出してもらえるような、そんな人間になりたい。


ただの、八方美人で

ただの自己満人間なだけだけど。




感謝を口に出して

素直な気持ちを口に出してたら

そしたら、良いことがある気がするから。

回り回って自分の元に、素敵なことが来るかもしれないから。






















また、お母さんの子供に産まれてきたい。

感謝しかないよ

お母さん。


だって、こんなお荷物を

そばに置いてくれて

気にかけてくれて

自分のことを後回しにして

もうすぐで70なのに

35の娘を懸命に支えてくれて

いっぱい我慢してることあると思うのに。

お母さんこそこんな人生になるはずじゃなかったって思ってるはずなのに。


なのに、にこにこして

無常の愛を捧げてくれる



あなたのような母親になってみたかったな。




この先、心穏やかに過ごせますように。