白から黒へ | にこ・りこ日記

にこ・りこ日記

ぐーたら主婦が一念発起!! 日記を描くことにしました。

数日前の事です。

途中で日記書くのも嫌になったくらいの日の話……

 

 

 

コレから暫く雨の日が続く予報です。

 

あっちーの方が白っぽい👇

 

 

あそこは雨が強そうだ……

 

 

 

白……

 

 

 

 

 

台拭きが雑巾に昇格しました。

 

 

朝から会社に行きたくなくてゴロゴロと

エコな掃除の、しかもわざとらしくないやつ探していたのですが

私は検索が下手らしく、見つけられなかった……

 

やってるヒトに背中を押してもらおうと思ったんですが

 

 ヒトとはほんとエゴの塊

 

とかボソボソ声に出してみたり。

 

 

サスティナブルとはこう言うコト……

 

 

 

 

木は炭化して土に還るのです

文句を言ってはいけません真顔

 

 

 

 

 

 
穴は残れど柄が燃える

 

 

 

 

 

 

ウチのヒトがココまで知っていたかはわかりませんが

ネジを締め直してと頼んだのに

 

 ダメだった

 

としか言われていませんでした。

よく見ないんですよ……

ダメなら新しいのを買えばいいと思ってるクチやれやれ

 

製造元に修理依頼してまして返信待ちです。

勿論お金は払います。

 

 

黒くなると言えば……

 

 

image

 

ラウイ様の葉が黒くなりました

 

4枚はダメそう

 

 

 

 
 
諦めも肝心ってなモノがやはりあるわけです。
 
 
 
と、こんな事を残しておきたかったんだな……
と思い出しながら中途半端だった日記を書き終えました。
 

 

 

 

 

 

 
ちーさんから貰った花は
まだまだ元気な模様です
 
 

 

 

水を毎日変えて3~4日に一度少しカットします。

 

 仕事の関係で持って来れるか分からなかったから

 ももちゃんの命日に届けてもらうように頼んだんだ

 

と言ってましたから……

5月5日に届いて本日10日目かっ!!!

 

最近では一番持っているような気がします。

 

ローズマリーは挿し木にしたいと思っています。

コロナの記念木になりそうです。

 

 

 

お鍋の話はまだまだ続きますが

大谷さんが100号ホームランを打ったそうじゃないですかポーン

 

 

コレからちょっとゆっくり出来そうなんで

急いで生活を整えようとキッチンの大掃除をしていたので

中継を見ていなかったがーん

 

 

探して見て落ち着いたらキッチンの大掃除を再開します歩く

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村