なたも一緒に、愛されサロンをつくってみませんか?


 


     




*:,..,:* プロローグ *:,..,:*

 自由が丘の小さな自宅を開放して、

 紅茶とテーブルコーディネートのサロン

 エルミタージュを主宰しております。


 どうぞ、よろしくお願いいたしますラブラブ

 


 『 どうして先生になったのですか? 』


 いまから10年前。

 サロネーゼという言葉も、サロンマダムという言葉も、

 まだありませんでした。


 お稽古の先生、それも自宅で何かを教えているというと、

 外見も中身もマダム感たっぷり・・・

 という方が多かったなかで、

 20代でお教室を開いた私は、

 いろいろな場面でこの質問をされました。


 お話をしていると、どうやらこの質問の主旨は


  1 何故サロンを開くことになったのか

  2 どのようにしてサロンを開いたのか


 という、ふたつのアプローチがあることがわかりました。

 そして30代に入り、ふとしたキッカケで出版をする

 ことになった私に、やはり同じような質問。



 『 どうして本を出版したのですか? 』


 そんなサロンマダムへの道を綴っていきたいと思います。

 ティーカップ片手にのぞいてみてくださいね!



 Have a nice tea time!


 エルミタージュ * 藤枝 理子