タニ友さんに会ってきた(*╹▽╹*) | TANIKUごと。。and.

TANIKUごと。。and.

多肉植物をメインに日々のあれこれを綴っていけたらな…と思っています。

こんばんは(*^^*)



今朝はベランダのビニールがバリバリに凍ってました
朝8時でよ…
{690739DC-A8E0-4DA8-88B8-59113331053D}

予報ではマイナス1度。
実際にはマイナス5度くらいまで下がってたみたい
まだまだ防寒に気が抜けないね〜

しかし、アイポンのアプリもやふーのアプリも外れる予報…何を信じればいいの

今夜もしっかり防寒してきました



さてさて、今日はタニ友さんのみかんきんかんちゃんに会いに四国造園さんに行って来ました〜

一年ぶりに会って、多肉ちゃんのお話しやらイベントのお話しやら色々話せて、普段ぼっちでタニ活してるのでめっちゃ楽しかったです

旦那さまとのデートに割り込んでごめんね
またこっち方面に来る時は是非とも声掛けてくださいませ

お土産まで頂いちゃいました
{DCC6CA19-97C6-4089-A950-3B4E1D4E47C6}

ネットで見て、美味しそう〜って思ってたぴーなっつのお菓子
みかんちゃん、ありがとうね〜


そしてまたもやチョロっと狩りもしました
{3FAD6405-4151-41D7-9558-1BC13FBEB900}

我が家で瀕死のサブセシリスさんと、お初のキュービックフロストさん
今日は狩らないって決めてたのに…
ついね、ついつい狩っちゃうよね…
そこに多肉ちゃんがいるのが悪いよね
…私の意思が弱いのが、悪いと思いますよ


帰宅してからは植え替えの準備を
鉢から抜いて、土を落として、枯葉を取って、落とした土の処理をして、鉢底石を拾い集めて。
今日は風が強くて土埃に襲われながら、寒くなるまで頑張った


前に旦那さんに買ってもらったクララさん…
{47269B78-A413-4114-8B50-60111822B03F}

買ったばかりなのに、お水あげてもシワが取れなくて、根っこの状態が悪いのかなぁって思って鉢から抜いたら、根っこのそばの土に何かの卵らしき小さなツブツブがびっっちりついててひいぃ〜っ!!ってなりました

私虫とか平気だけど、カイガラムシとか小さなツブツブ系の虫や卵はゾワっ!とくるのよね…
土や鉢を廃棄して、根っこの土を洗っておきました
元気になりますように…




そして今更ながら、イベントで狩っ多肉〜
今回はおらいさんの交配種と錦玉園さんとパクさん苗の多肉ちゃんの写真です

まずはおらいさんの交配種

リラシナ交配。
{8812BB48-1DF1-4572-91E3-555C766726C0}

交配式がわからなくなってしまった交配種。
{1DB787FA-9461-4F5F-BB8A-629EBD73CB24}

ブラッドブリアナ×ラウ30。
{6CA4189F-5750-45A4-9E56-F4666D2F0DA0}

以上3多肉…
3多肉しか交配種は狩れなかった〜…
出遅れ感マックスだったグループ狩り…
フリーにはもう欲しかった交配種は残ってなかったのでした…
なので次回のイベントで頑張りま〜す

そのかわり、交配種以外では欲しかった多肉ちゃんが結構狩れました


錦玉園さんの多肉ちゃん

サブコリンボーサ ラウ026。
{416BA879-3D43-4D20-A5CC-B6D700F27E67}

セブンスター。
{357135E3-D794-4021-AB0D-FF49ECBB3129}

七福美尼。
{C560EFAE-0CC7-4250-9C3F-DE2EC59D5799}

白蓮華。
{1F7B796E-FDB4-4603-AADE-A04518FB7CE0}

七福美尼と白蓮華はリベンジ多肉ちゃん
ラウ026とセブンスターは欲しい多肉リストに入ってたコ


パクさん苗

ヤマシタ。
{62F9C631-1C15-4D2D-9BE4-0C3E35FF66FD}

親戚の苗字と同じだから親近感が湧いて、いつか欲しいと思ってたヤマシタ
狩れて満足


今回はここまで
次回は残りの狩っ多肉ちゃんの写真をアップしますね〜


最近眠くて眠くてたまらんです
昨日も一昨日も気がついたら寝落ちしてた〜
今日もすでに落ちそうなのですが、息子を迎えに行かねばならんので、寝る訳にはいかんのです

あ〜眠い〜



今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ではではまたね、おやすみなさーい( ´ ▽ ` )ノ