今回はブログを始めた日にアップした、IPOの抽選で当選したバルデスが5/30に上場したので、少し書いてみます。

 

まず、IPOの基本は初値売りが原則です爆  笑

私も子供の口座で当選した100株を原則通り初日に100株 成行売りで設定しました。

5/30は上昇しすぎて値が付かなかったので、初値は5/31に持ち越しになりました。

5/31も株価の上昇を期待しながら設定したはずなのですが、IPOの当選確率1/20の証券口座で普段使い慣れていなかったのもあってか最後の確定を押していない痛恨のミスをしてしまいましたびっくり

 

公募価格が660円で初値が1,820円で付いたので、11万6000円(税別)の利益確定と思っていたのですが、売り設定が出来ておらず、子供の口座なので通知設定もしていなかった為、気付いたのは家に帰ってパソコンを見た時でしたガーン

 

この時点ではニューヨークダウが上がれば、月曜日も十分株価が上昇するだろうと安易に思っていたのですが、土曜日の朝に確認したところ354ドル安で大幅に下落していましたガーン

 

その為、今日は株価が下落と諦めていたのですが、日経平均が190円安になる中バルデスは予想に反してガッツリ上昇してくれましたグッド!

 

結果は2042円で売却出来たのでグラサン13万8200円の利益を確定する事が出来ました爆  笑

 

IPOの当選確率の検証ですが、今回だけに限れば3人中2人当選で当選確率66.6%になり、1/20という確率はほぼ確定ですが引き続きIPOの抽選結果を報告していこうと思います。