バタバタしていてしばらく間が開いてしまいましたアセアセ

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。







18w4dのときに妊娠健診に行き、お腹の子の経過は順調でした拍手


2dくらい小さめですが、すくすく育っています。




上の子の時は18週のエコーで立派なゾウが見えていたので、性別分かるかなと期待していたのですが……






エコー写真を載せています。





3Dエコー

眠そうだな??あんぐり



お股のエコー



先生「ん〜〜付いてはいなさそうかな? でもまだわかりません!」





性別確定しませんでした泣き笑い


んー、そろそろ名付けを考え始めたいのにな。


個人的には女の子っぽいなと思うのですが、まぁ気長に待ちますニコニコ


胎動ボコボコも始まり、元気そうで何よりです。














さて、一方で上の子(男の子 3歳5ヶ月)の話です。


去年から予約を待っていた区の発達相談に行ってきました!




彼は癇癪などは無いし、表情豊かだし、家における生活に支障は無いのですが……


とにかく「言葉が遅い」&「集団行動が苦手」不安


4月からの幼稚園転園が不安なので、今後の療育方法等も含めて相談してきました。







お気に入りの公園グラサン





結論としては、「発達凸凹」&「視覚優位」の傾向にあるとのこと。






息子はひらがなやカタカナやアルファベットの読み書き、


時計、足し算や引き算、英単語、絵本の暗誦などは得意なのですが、


その一方で保育園でみんなと並んで集合写真を撮ったり、


お友達と手を繋いでお散歩することができません


何かに気を取られるとフラフラっとそっちのほうへ向かってしまうので、いつも先生が隣にいます泣き笑い


そのくせ家で幼児ドリルに取り組むと、2時間も3時間も平気で座ってやっているあんぐり


本当に、できることとできないことが極端です。








よく喋りはするのですが、簡単な二語分が多いです。


「お母さん、この本読んで」


「◯◯公園行きたい」


「空暗いね」「お月さま綺麗だね」


「What color is this?」→「It's black.」







たまに長い文章を話しますが、絵本や観た動画のフレーズだったり、暗記している台詞しか話せず。


「今日保育園で何したの」「何食べたの」「何の野菜が好き?」「何して遊びたい?」


こういった5W1Hの質問には全く答えられません。


そして過去や未来の話は基本的にできないです。









区のカウンセラーさんニコニコ


「言葉の発達は個人差がとても大きいです。


確かに年齢に比べて幼い部分はあるけど、


◯◯くんは得意なことや興味のあることが沢山あるから、


それらとうまくリンクさせるようなトレーニングができればきっと伸びると思いますよ。


療育に行くとかなり変わるので、もし良かったら行ってみてください。


うちの子も通ってたんですよ〜」







というわけで、来月3月に療育施設の面談に行き、


4月からは幼稚園の後などに定期的に通おうと思ってますキメてる


うまくハマるといいな〜


まぁ私も極度のコミュ障なので、似てしまったかぁという感じですね泣き笑い







とにかく色んな経験や刺激を与えて、たくさんコミュニケーションをとって、


彼なりの成長をサポートしたいと思います





療育の他にもスイミングやサッカーも検討しているのですが、


出産後はどうなる??育休後は時短復帰するか??


と先行き不透明な部分も多く。





習い事については、息子の発達具合を見ながら決めたいと思ってます。