今日はペパーミントデー | 薔薇色diary

薔薇色diary

観劇が好き。
観劇にまつわるモロモロも好き(^^)
非日常の世界に身を置いて、めくるめく音楽の洪水を浴びる素敵。紡ぐ言葉の素敵。

そんな素敵を語ります

ミントやセージ、ローズマリーに

ラベンダー

ハーブは好きです🌿

癒される香りに心が穏やかになりますよねぇ。

ハーブティーも好きなほう。

量り売りのハーブティーを買って

家で挿れて飲んでいた時期もあったけれど

最近は飲んでないなあ…

と、ふと思う。




毎朝通る道に 

3〜4種類のラベンダーの植込みがあって

とても綺麗です。

ぐんぐん伸びて 先に薄紫の花穂をつけています。


もともと南フランスの乾燥した岩山にブッシュのように育っているラベンダーですから

高温多湿の日本の気候の中で

健気にバイオレットの可憐な花をつけて

一生懸命背を伸ばしている姿を見ると

思わず頑張れと思ってしまう。








植込みは車の通る道端なので、普段はあまり香らないのです。

でも今日は雨の中、とても強い香りを放ち、その存在感に思わず見とれました。



私も育ててみたいとは思うけれど

なかなか難しくて手を出せずにいます。

やはりマンションのベランダではなく、

地面にたくましく育つ方がいいのかなあ。




ちっちゃくて可憐。
これは昨年?一昨年?くらいかな
今年はふた回り以上も大きくなってました。







ミント系お菓子で好きなものは?



チョコミントアイスは割と好き。

この時期、ミント系お菓子をたくさん見かけますが、ミントチョコが食べやすくて好きかも。


昨年はこんなのもあったわ

つい買ってしまいます。


緑のさわやかな色に惹かれて思わず手に取っちゃいますね。





ってか
今年は、緑のセーターに緑のスカート
緑のブラウスなどなど。
緑に目が行く〜(違)








▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう