庭完成!と折り紙教室 | リコの本音トーク

庭完成!と折り紙教室

今日はいよいよ庭工事の最終日。
 
今日の予定は半日ガーデナーさんがくる。
そしてスキップの回収
午後からは折り紙を教えてくれと
DIYさんから頼まれていて出かける予定でした。
 
お昼ごろ、やってきたスキップ。

けなげにスキップ業者を助けるガーデナーさん。
本当にとても良い人です。
 
半日、残りの草花を植えて、
終了です。
完成図はまた後程。
 

お昼ご飯は午前中に買い物に行ったテスコで購入したこのサンドイッチ。
味噌チキンにひかれて購入したのですが、
そんなに味噌の味がしませんでした。
が、酢漬けの野菜がすきなので、
値段の割にはとてもおいしかったです。
もちろんMeal Dealにしました。
 
そして、ごはんの後はある教会へ。
先日、DIYをお願いしたおじいさまに
「日本に行ってきた人が今日集会で発表するんだけど、
日本にちなんで折り紙を教えてくれない?」
とおねがいされました
 
なんとなく面白そうなので快諾しました。
約10人ほどのグループ。
何の会なのかと聞くと、
メンタルヘルスを良くするために週に1度集まっている団体とのこと。
年齢もいろいろで、確かにいろいろな人がいました。
 
はじめはオーガナイザーの方の一人が4月に日本に行った時の感想やどんなことをしたのか、
写真のスライドショーを見ながら説明していました。
私たち日本人が普通だとおもっているところをイギリスの人からみると面白いらしく、
まず、
直訳英語。私は正直何が間違っているのかわからなかったのですが(オイっ)
みんな大笑いしていました。
そして、傘ロッカー。
傘をかけるところに鍵がついているアレです。

 

(傘立て 鍵付き 業務用)アンブラーPCX 【33本立て】(山崎産業 YA-70L-ID) [傘たて かぎ 大型 オフィス レストラン 店舗 施設 激安]

これ。

 

まず、傘をさすことに驚き、そして傘にロッカーがあることに驚き

そして鍵がついていることに驚く。

たしかにイギリスに長くついているとここがツボということも理解できます。

 

そして、箸。

ある人が

「すべてのお店で箸をつかうのか??それは大変じゃないか?」と。

私からしてみると、すべてをナイフとフォークで食べることは苦労します。

それよりもさらに欧米人にとっては難しいことなのかもしれません。

 

あとは、広島原爆ドームに行った時の話がでたときに

「なぜ日本人はアメリカ人を恨んでいないのか?」

と結構重い話にもなり、急に

「君はアメリカ好きか?」

と聞かれて

「好きだよ」と答えるという場面もありました。

うーん。難しい。

 

そして、そのスライドショーのあとに

折り紙の授業。

リクエストで「鶴」を折りました。

結構ハードル高いですよね。

 

みんなでワイワイと鶴を折り、

年寄りの方や身体が不自由な方はほぼ私がしたのですが、

なんとかみんなで鶴を折りました。

 



さらにやりたい人には「ぴょんぴょんカエル」も教えて帰りました。

 

うれしかったのは、

あまり笑顔が見せることがなかった脚が不自由な若い男性。

その方が一番興味を持ってくれて、

ぴょんぴょんカエルまで作ってくれたことでした。

 

なんか心がほっこりするような体験でした。

 

さて、最後に庭。

まだまだ発展途上です。
これが草花が大きくなって、
見事なガーデンになるよう、枯らさないように、
水まきを欠かさずに
そして、健康状態が確認ができるアプリをダウンロードしたので、
チェックしながら育てていきたいと思います。
 

奥に見えるのがリンゴの木。
 

ハーブガーデンにも
ミント(鉢植え)、ローズマリー、ディル、
真ん中にレタス、チャイブ、スイスチャードを植え、
 

反対側にはガーリックの苗、
そしてベビーリークを水に浸しておいたものを植えました。
 
あとは鯉なのですが、
鯉は日本に2週間行くことがあるのですが、
それから戻ってきてからにしようと思います。
それまではアロットメントと庭の維持に努めます。