旅好きな、あたしは
もちろん、いきつけもたくさんあるんですが
ほんとは、行ったことない場所
お店に行くのが好きなの。とくに
浅草だと馴染みの店にいってしまうことが
多いんだけど、浅草で新しいお気に入りを見つけると
テンションあがるのね


昨日、初めて発見した場所は
こちら!


めちゃくちゃ感激したわラブ


まず、昨日は、ランチは
まるごとにっぽん
こちらは、去年から、今年の11月に無くなるのが
決まってたの

で、評判のお店

もつ鍋 亀八さん
こちら京都のお店で
関東にはないの


Twitterとかでも
評価高くて、行ってみたかったの





ごはんは、京都のコシヒカリだそうです





それから
まるごとにっぽんの散策


いまだからこそ、日本全国を旅できてるみたいで
嬉しいんだけどね



種子島行ってみたいなあ



久しぶりのエイリアンエナジー

きりたんぽ食べたよ
秋田にもいきたいねぇ

あたしは三本指はいるくらい、
秋田のお料理
現地で食べて美味しかったなあ




鎮護堂さん

開いてたから嬉しくてはいりました

こちらは、
芸の神様


とても気持ちの良い浅草寺さまです



角刈り....



マスク500円

より、角刈りが気になるからニヤリ


それから
舟和カフェ
さんへ
子供のころ、まさか舟和さんが
カフェになるとはね〜



昭和なイメージが良いよね




で、なんとなく
普段は入ることない
浅草観光センターへ
入ってみようかなあーと

オリンピックに向けて、綺麗になったばっかりだかし
入ってみようかあ
あたらしいこと
したいしと8階まで

したら!

わあ
なんじゃこれ!

すごい!

この景色は初めて見ました





昔の人からしたら罰あたりだな
こんな上から観音様を拝むなんて




それにしても
美しい




カフェは、閉まってましたが
22時半まで解放されてます








これも
初めて見た照れ



今日は、初めてが
浅草で発見できて
大満足よ




にゃんこを
見に行って



今月2階目の
まつり湯に行って




久しぶりのお休みを満喫しました




これから打ち合わせは
あのカフェにしようラブ