あたしの時代は写真は紙よ

懐かしい
こちらだいたい90年代です
いや、90年〜2000年頭です

あたし、オフロード好きだなと
いまさら






オフロードビレッジ
バイクなんだろ?





わあ、わあ
どなかたライダーのお名前わかったら教えて下さい




懐かしいな
隣は伝説のレースクィーン
杉村陽子ちゃん




ネットライダーという
コンテンツさん
いま思うと新しいよね




うしろのには
梨本圭さん
99年

井筒 仁康選手
めちゃくちゃイケメン





いつしかの、オートサロン
スバルブースに立たせて頂きましたね





こちら、HONDA
フォルツァーの発表前の写真
こそこそ写真です
うしろの方には
伊藤真一さん





8耐キャラバンで
名古屋
大阪をCBで走り回りました

ホリプロさんのチーム




moto gpでは
レースクィーン







かなり長いことやらせて頂きました


ロレンソ
青山博一
シモンチェリー
に...



京都には
愛車KDX125で







大好きなバイクだよ
ツースト最高!




ドライバーさんの
お名前は...

すいませんガーン
帯広に一人でgo!



1997年に大阪の西宮球場で
スーパークロスのコース紹介を
大役だよね!
ウエアー懐かしい!
いまも、大切にしてます

鎌田学ちゃんは
お兄ちゃん的存在

ほんと、優しかった









鈴鹿でレースクィーンしたけど
これは
海外のコマーシャルです


シャンパン飲みながら移動
さすが、ヨーロッパなスタッフ
楽しかったなあ





こちらもいつしかのオートサロン


あたしのオリジナルヘルメット
あたしのブログもだよね
SHOEIさんで作っていただきました

りこ
だけに
グリコ



シェルパー
マジェ250


このころも大量に持ってたね
うちが、運送屋さんで、
この駐車場にいれ放題でした



たまに、昔アルバムみると楽しいね