引き続き、先週の沖縄旅の続きです


前日
行ったお店に
行ってみました。

お母さんが良い人で




ゴーヤは毎日食べたい



中身汁はちと、苦手




サービスに、もずくの天ぷらいただきました

めちゃくちゃ美味しかったよ
自分では、フライ、揚げ物系
選ばないからね〜




カラカラ呑んで

琉球グラスの美しさに
うっとり




もう少し、のみたいと
ふらふら

バイクはやっぱり、どこにいても
なにをしててもきになるのです



お、駐車場やすいな

沖縄のバイク駐車場事情も
気になります





あ、これは、いいね
ヨーロッパみたいだよ
いいなあー


二輪車専用駐車区間


羨ましい


で、ふらふらと
みつけた、朝まで屋さん

朝まで屋





いー感じ

生ビール百円!

え?
泡盛蛇口?
泡盛は蛇口から
6百円!


入っとこ


え?なになに?

ん?

お湯?


お風呂屋さん?





下駄箱?


やっぱ、お風呂屋さん?

謎な空間でした
不思議




富士山あるし
落ち着くような、落ち着かないような

まあ、とりあえず、100円ビール




なんか変な感じ


あー
気になる
気になる


石垣島でも、ありましたが
蛇口な泡盛





頼むか
やっぱり

すいませーん
泡盛お願いします
と、
オーダーすると、こんなセットが


で、



じゃ〜





じゃ〜


じゃ〜


じゃ〜


じゃ〜