基礎体温(^^) | 太平らくのブログ

太平らくのブログ

ダラダラしながら、気ままに好きなことをいっちゃいま~す(^^)
おばさんだから、いいたい放題だけど~(^o^)
昔話やら、モラハラ旦那の愚痴やら、リウマチ、成人性スティル、シェーグレン、繊維筋痛症
ランチ、おやつ情報も載せちゃいまーす(^^)/

くんくんの職場




コロナウイルス対策で
毎日、朝晩、検温して
表にして、上司に提出




37,5°以上の熱があれば
感染症予防の為の休暇




3日続いたら、コロナを疑い
たとえ、コロナじゃなくても



平熱になって、その後3日間、
平熱で、咳や頭痛がなければ
出勤OKOK




熱が出たり下がったり
咳や頭痛が続いている場合は、
平熱になって、3日たっても



出勤した場合は、二週間
一人、別室で仕事する
他の人に接触してはいけないのおねがい





で、この毎日の検温




くんくん、
プロテイン、卵、肉活をはじめて
半年くらいしたころから




基礎体温が、上がったのよ‼️

以前は、36,2° くらいだったのが
36,7°~36,9°びっくり



入院中も、1日5回の検温で
いずれも、36,7°以上‼️




秋、冬は、軽い気管支炎には
なったものの、短期間で終わって
風邪引いても、軽く終わったわ照れ





ところが、入院前から
プロテインの量が減って
卵もお肉も食べられなかった




もちろん、入院中は、
病院食だけで、プロテインは
飲んでなかったの




退院して、3日目
体温が急に36,7°から36,1°へガーン




プロテインは、職場に復帰してから
少しずつ、再開してて、卵も食べてる
でも、肉活が足りないな~ショボーン




去年の5月頃から
プロテイン、卵、肉活始めて
ずっと、やってきたのに




たった、1ヶ月弱
プロテインや卵を摂取しないだけで
基礎体温が、元に戻るなんてーえーん




いかに、プロテイン生活以前の生活で
体の中が、冷えきっていたのかびっくり
改めて、糖分摂りすぎの怖さを知ったなあ






ここで仕切り直して
また、プロテイン生活を
していこうと思いました!



そして、何故か
レモン水やシークワーサー水が
飲みたくて!飲みたくて!

このビタミンレモンや
シークワーサーの原液を
水で薄めて飲んでる爆笑




ビタミンCを体が
欲しがってるってことなのかな


あ、ちゃんと、酸っぱさは
感じてるよ~爆笑
味も臭いも、わかってまーすグッ





病原菌やウイルスを
出来るだけ、入れ込まないように

基礎体温を、もっと上げて
免疫力を高めておこうと思いました照れ






グッド!ラブラブドキドキグッド!ラブラブドキドキグッド!ラブラブドキドキグッド!ラブラブドキドキ





今日も、読んでくださいまして
ありがとうございました!


緊急事態宣言は、
ゴールデンウィーク明けも、
どうやら、続きそうな気配キョロキョロ



お互いに、家でゆっくり
楽しむことをやっていかなきゃ!
ですね照れ



皆様のお体が
穏やかでありますように❤️