臨床調査個人票について。


もうすでに提出済の方も多くいらっしゃると思います。

今回、保健センターから届いたフォーマットが昨年と変わっていましたよね。
 
私は、受給者証2疾患分を別々の病院にお願いしているのだけど…。

今回は大学病院にお願いした内分泌の方。

いつもは窓口で受け取っているのですが、今回は郵送にしたの。

早々に届いたのですが、確認したら…旧様式で届いたの。

え~!

今回からフォーマット変わっていたのに…これでいける?書き直し依頼が必要?

とりあえず、管轄の保健センターに聞いてみよう!と問い合わせをしてみました。

回答からいうと、取り直さないでOK!とのこと。

そのまま提出して、足りない項目があったら…保健センターから病院に問い合わせをする場合もあるとのことでした。

あ~!良かった!
 
ちなみに、血内の方(名前と住所を間違えていた方)は…文書窓口に連絡したら次回の診察日までに正しいものを用意しておくから差し替えさせてください!ということでした。

こちらは、名前と住所が間違えているからね!そのまま提出するわけにはいかないので次回の診察日に差し替えてきまーす。

文書窓口混んでいると待つから、それが嫌で郵送にしているのにな~。
 
もう、更新だと主治医記入してないし…。

文書代高いし!笑

治る病気じゃないのに…毎年更新する意味あるのかな?と思ってしまう。

血内病院はサインだけは、主治医直筆だったけど…その他は別の方の字だった(手書き)し。

大学病院はすべてPC作成(主治医の名前も)で、押印はされているけど誰が押印したかわからないよね。
 
私の血内疾患については、完解になる方もいるわけだから…いろいろ難しいとは思うけど…内分泌疾患は治ることはないのにな~。
 

そういえば、先日放送された情熱大陸でとある病院の総合診療科について放送されていたけど…。

あれは成功例だよなーと。

病名が判明した方は良いけど…。

私も実際に付き添いでO.Aされた病院の総合診療科に行ったことあるけど、医師はたくさんいたけど…なんの手掛かりもなく終わったよ。

今は当時の症状は落ち着いているけど、未だに原因不明なまま。

TVの力って大きいから、『あそこに行けばわかる!』と、あまり期待しすぎない方が良いような気がしちゃいました。


あくまでも個人の意見です。