昨日は、血内受診日。

採血してくれた若いお兄さん、上手だった~!

全然痛くなかったよ~!


昨日も予約時間ちょい前に呼んでくれた~♪

ハートの点(orange)ヘモグロビン 9.6
ハートの点(orange)レチクロ 8

横ばいです!

カルシウムがちょっと高かった。

謎~。

先生 『体調はいかがですか?』

私 『元気です!あ、最近下痢が続いてて…冷えですかね~?』←こっちでも言ってみた(笑)

代謝内科ではスルーされたので、血内でリベンジ(笑)

結局は何だろうね?で終わったけど…。

ちゃんとカルテに書いてくれてた~!

私 『あと…立ち眩みの回数が増えたような?』

先生 『安定してるとはいえ、ヘモグロビンは低めだからね…気を付けて!内分泌の方は?自律神経とかは大丈夫なんでしょ?』

私 『大丈夫なはずです!そういえば、T先生(代謝内科)が“酷い貧血だね~!”って言ってましたよ(笑)』

先生 『(爆笑)T先生が?低いと言っても、9くらいの女性はたくさんいるからね~(笑)8切れば心配だけど…大丈夫だよ!』

やっぱり両先生の感覚は全然違うんだな~と再確認。

最近、電車待っている時とか…ふらっと倒れそうになることが増えたような気がするんだよね。

貧血なのか、なんなのか…原因わからないけど…。

もうちょい様子を見てみようと思います。

次回は来月半ば。

経過観察だけど、まだ2ヵ月あけるのは心配らしー。


やっと、指定難病受給証の申請書類を受け取りました。

今年度から様式が変わったんだけど…。

去年までは、1ページ目の名前や住所を書くとこは自分で書くけど…。

そのへんもPCで打ち直してくれてたの!

今年もそうだと思ってたから、サラサラっと書いたのに…まさかのそこの部分はそのまま自分の手書きで戻ってきた!

中身は先生の手書きだけどね。

1人ずつ手書きしてたらこりゃ、時間かかるよね!

あ~あ~。

そのまま使うなら、もっと丁寧に書けば良かったと後悔中。

中身もさ~。

体重…激太りしてた時のだし…。

薬の服用歴は、中途半端だし…。

その他もちょいちょい突っ込みたいとこあった~!

でも、卵巣機能不全としっかり記入してあったし…性腺機能低下症のとこにもチェックしてくれてた!

あとは婦人科でも確認してもらおうっと。