先週末から今週頭にかけて

 

カフェでマルシェを開催しました。

 

バタバタして気づいたら5日ぶりのブログです。

 

 

マルシェが終わった後

 

こんな虹が出ていました。

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございます。

 

 

カフェとやましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの二刀流

 

 

草津温泉在住 野上りかです。


 

 

プロフィール
 

 

先日、

仕事履きのかなりくたびれた靴を

断捨離しました。

 

 

捨ててから

あれ?捨てたのはいいけど、何を履く?

 

 

次に履く靴がないことに気づきました。

 

 

 

今、持っているスニーカーは2足。

どちらかを履くしかない。

 

 

無ければないでどうにかするもので、

そのうちの1足、白いスニーカーを仕事履きに。

 

 

 

今まで、汚れる前提で靴を選んでいたので

白い靴、という選択はありませんでした。

 

 

 

ですが、白い靴を履いてみると気分が違う

何だかとてもいい感じです。

 

 

そして、丁寧に扱っている自分。

汚れもついた時にその場で落としている。

 

 

どうでもいい靴とお気に入りの靴

こんなにも気持ちが違うことを実感。

 

 

 

そして、気づきました。

仕事用の靴と決めなくてもいいのではないかと。

 

 

 

断捨離では〇〇専用を無くすと言いますが

まさに、これも〇〇専用でした。

 

 

 

これは私の中ではパラダイムシフト的な気づき。

 

 

 

仕事の靴も普段の靴も自由自在に

その時の気分で選ぼう!

 

 

 

そう思ったら、これからの靴選びが今以上に

愉しくなりそうです。

 

 

 

そして、やっぱり

1  out  1 in は大事だと実感しました。

 

 

 

先に出していたからこそ

この視点を得られました。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

お帰りに

こちらをポチッとしていただくと

とっても励みになり

 

下差し下差し下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

 トレーナー検索は

こちらから

 

右差しにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ左差し

 

 

 

クローバー 公式LINE登録下差し

 

 

 

 

毎日発行

メルマガはこちら⬇︎から

 

 

 

フォローしてね!

 

 

 


募集中のイベント・講座


5月7日スタート

924630_mwewnju3mtkzzjc1zgnjyzcyzgfknzy3yzvkyjhhn2y

 

 

928238_odi3y2ezogu1nzq5n2nkogezode1zjzjnzyznjljowq



5月9日スタート


木村さちこ・さわようこ・野上りか




 



その他のイベント・講座

 

 

 

 

 

 【 断捨離® 】はやましたひでこ個人の

登録商標です。