正常に戻ったパソコン・・・ | はる日記

1月25日
昨晩は台風並みの風の強さ
台風の時だけ閉める雨戸を閉め・・・雨戸を叩きつける風の音が強く睡眠妨害状態・・・
今朝、朝刊取りに玄関を開けると・・・少しだけ雪が舞って来たが・・・
☆『パソコン・・・・・』☆
   昨日、調子の悪くなったパソコンの修復依頼を長男にしていた私
   昨晩、長男からメール
    「帰宅。こちらは吹雪」(19時14分)
    「お疲れ様・・・」
   ビデオ通話開始(19時38分)
   遠隔操作で、私のパソコンを点検する長男
   私が右下のアイコンを触ったみたいで・・・
   パソコン機能が満杯に・・・その機能をあちこち削除して正常に戻し・・・
   メール欄も正常に作動するようになった
   これで明日から、メール送信は出来るようになったと喜びお礼を言ってシャットダウン
   2階に上がる前に思い出した~!(21時前)
   「はる日記」の下書きを打つ所の修復をお願いする事を・・・
   すぐ電話をしたがつながらず・・・しばらくして再度電話を・・・
   長男に繋がらないので長男の嫁さん・Mさんへ電話・・・
   こちらもつながらない・・・諦めて長男へメールを送る事に・・・
    「先ほどはありがとう
     今、気がついたんだけど、はる日記の下書きを打つ所が消えたままなので
     修復してください。
     パソコンはオンにしておきますので・・・よろしくね」
   布団に入ってから、長男の既読があるか点検すると・・・
   あれ?・・・長男ではなく次女に送っていた~!
   次女もメールを見ていなかったので良かったが・・・
   次女の所のメールを削除して長男へ打ち直し・・・
   長男からメールが・・・
    「電源が切れているよ・・・」
   すぐ一階へおりてパソコンをオンに・・・
   長男から・・・
    「なぜかゴミ箱にはいっている」
    「なんでだろう?」       
    「誤操作じゃない?
     自分で開いてみて」
   正常になっていたので・・・
    「明日からできる
     ありがとう・・・」
    「ついでにアップデートしておく」
    「よろしくね
     寝ていい?」
    「いいよ」
    「ありがとう。お先に失礼しまう」
    「おやすみなさい」
    「おつかれさま。ゆっくり休んでね」
    「了解」
   私は安心して二階へ上がったが、窓を打つ風で中々眠れず・・・いつの間にか・・・
   今朝正常に動いたメール。万々歳・・・
   昼に長男から・・・。
    「パソコンどう?」
    「前通りに動いてくれるよ。ありがとう」
   長男の嫁さん・Mさんからもメール
    「パソコンの調子が悪いと、腹が立ちます
     無事、修復できてホッとしました」
   パソコンの調子が悪いとお手上げの私である
*****足元に注意してウオーキング。誰もいなかった・・・おわり・・・*****