こんにちは❗️
今日は久々の新作レビューですよ〜
とは言えもう2週間程前に発売の
ギリギリ新作ってやつですけど…
さて、そのカップ麺とは一体…
今そのベールを脱ぐ‼️
国松監修
シビレMAX❗️
うわぁ…
シビレMAXと言うパゥワーワード![]()
しかしこのカップ麺は寿がきやが出した
名作をインスタント化したパターンの
カップラーメンで、
美味しいのは
間違いないと思います![]()
かなりおすすめな逸品みたいです
とは言えオリジナルが
KUNIMAXだなんて…
そりゃあ、このカップ麺の名前も
パワーワードになるでしょう笑笑
さて商品情報![]()
寿がきやのウェブサイト
https://www.sugakiya.co.jp/products/cup/soku_n_8252.html?id=8252
より、引用した情報によりますと
よくも悪くも素朴でシンプルな
印象ですねぇ…
しかしながら山椒の香りがもう凄い![]()
鼻につーんと来ますよ❗️
さてでは一口
いただきまーす‼️
爽やかぁ〜
でも…
辛ぁ❗️
流石は元KUNIMAX
激辛だしうんまい❗️
ただその辛さが問題…
北極ブラック
https://ameblo.jp/ricky1036/entry-12464264907.html
ほどでは無いものの辛いのが弱い方には
十分に注意が必要なレベルです
そして今回の辛さの種類は
いつもの汁なし坦々麺とは180°違います。
今まではトウガラシと味噌・練りゴマで
濃厚な旨辛さを出していたんですが
このシビレMAXはしつこくない
カラッとした爽やかな辛さが魅力![]()
醤油のキレのある旨味をベースに
山椒の鼻をスーッと突き抜ける様な
ピリ辛が後から襲います![]()
結構鋭い味わいですよ〜
また麺も地味にいつもと違います。
今までの汁なし坦々麺は
太くて柔らかく弾力がある麺を
使用していましたが
このシビレMAXはなんと
全く真逆で細麺・堅麺なんです![]()
そのためか食感がきめ細かで
噛み応えも凄まじいことに…
非常に食べていて気持ちいいです![]()
まとめ
さてこのシビレMAXですが
いつもの汁なし坦々麺とは違い
爽やかでドライな辛さを
味わいたい方におすすめの逸品です![]()
特に夏は濃厚系の食べ物は
食べづらいでしょう…![]()
そんな時にこそこの
シビレMAX❗️
ほかの坦々麺と
しっかり差別化された
素晴らしい逸品なので
是非とも一度ご賞味あれ❗️
|
|





