こんにちは!

さて、今日のカップ麺は・・・

 

 

関西限定発売 

 

金ちゃんヌードル!

 

いつもは新作を紹介しているこのブログですが

今回は東日本の方向けに

西日本限定発売のカップ麺を紹介します爆  笑

この金ちゃんヌードル、

徳島製粉が昭和48年から

販売しているベストセラー商品で

現在のところ、徳島・静岡・沖縄を

中心に西日本限定で販売していますラブ

 

そのため大阪等ではメジャーで

飽きるくらい食べるものの

東京では存在自体知らないという方も

多いようですびっくり

 

さてこの金ちゃんヌードルの特長ですが

徳島製粉株式会社の

ウェブサイト

http://www.kinchan.co.jp/item_detail.php?id=2

より引用してあげますと・・・

 

なんど食べても飽きのこない、さっぱりしょうゆ味です。

弊社ロングセラー商品
麺には肉エキスを練りこみ、芳ばしさと香りづけを行い、コシがあり強く歯切れのある食感。具材はえび、豚肉、たまご、シイタケ、ねぎ入り。

 

やはり昭和から

令和まで3時代を渡り歩いているだけは

ありますね爆  笑

 

まさにシンプルイズザベストを

追及する素朴さを

活かしたカップ麵と言えそうです爆  笑

 

さて私も静岡県民なので

何回も食べたことはありますが

ここではより詳細な食レポを

するためにあえて・・・

 

実食開始!

 

まずは開封!

 

 

さすがは古参系のカップ麺ですね爆  笑

 

内容も粉末スープとかやくというシンプルさビックリマーク

ただこれを見て下さい。

 

 

具材がぎっしりと入っていますラブ

 

これは中々のボリュームです!!

 

さてお湯を入れて3分待ちます

この時のふたがまた風情あり!

昭和の感じがまた素晴らしいドキドキ

 

 

出来ましたビックリマーク

 

粉末スープをいれて・・・

 

 

おぉ!!

 

派手さはありませんが

懐かしいさを感じますし

何よりもなぜか食べてみたくなる・・・

そんな感じがしますビックリマーク

 

スープは元祖醬油ラーメンって

感じですね・・・

すごくシンプルビックリマーク

 

 

さてお味の方は・・・

 

 

 

身に染みるぅ!

 

 

全体的には

カップヌードルの味に似ています。

平たく言えば薄めで落ち着いた

カップヌードルってとこでしょうかニコ

 

疲れた時に食べると

気持ちが落ち着きますし

安心できるような感じの

風味になっています照れ

 

特にスープはカップヌードルを

連想させますが、カップヌードルに比べて

ほんのり甘く、自然本来の素朴な旨味が

味わえますドキドキ

 

麺は意外にももちもちしていて

太いですが、飛び抜けて

ボリューム感があるわけではなかったですニヤリ

 

具材も全体的にゴロゴロしており

エビや卵・豚肉は食べ応えがありますが

やはり何か物足りなかったですショボーン

 

食べた後は食べる前よりも

おなかが減りましたね汗

もう少し欲しいと思いましたえーん

 

でもそこが

金ちゃんヌードルの憎いところみたいですむかっ

 

この金ちゃんヌードル、

実はあえてこのように

60点くらいのボリュームにする、

要するに少し物足りなくすることで

もう一回食べたいという

病み付き感を与えるそうなデレデレ

 

というかこれこそが飽きないように

する工夫だそうですビックリマーク

これこそまさに

 

策士

ですね爆  笑

 

 

まとめ

 

さてこの金ちゃんヌードルですが

キーポイントは

飽きない と 素朴さ

です

 

まず金ちゃんヌードルは

自然本来の素朴な旨味が武器ですニヤリ

ほんのりした甘みや旨味は

疲れた心を癒してくれますよビックリマーク

 

またあえてボリュームを

落とすことでまた食べたいなぁ

という衝動が生まれる

なんとも病み付きになる

逸品となっています爆  笑

 

飽きる前に食べさせる

さすがは徳島製粉ビックリマーク

賢いです。

 

みなさんも是非とも歴史ある

このご当地ラーメン

金ちゃんヌードル

を食べてみてください

病み付きになりますよビックリマーク

 

 

この金ちゃんヌードルですが

冒頭でも述べたように

東日本の方は店頭では

入手困難だと思います。

通販で購入することをお勧めしますウインク

もし東日本の方で食べたいと思われた方は

ぜひともこちらダウンをクリックして下さい。