こんにちは!

さて今日紹介するのは、

 


鳴龍 担々麵!

これ、実は2017年にすでに販売されている人気商品なのですが

今年、リニューアルされて帰ってきた新作となっておりますラブ

 

この麺、実はミシュラン2017で星1を獲得した東京・大塚の人気店

「鳴龍」の担々麵を再現したもので、相当高評価のカップ麺みたいです爆  笑

 

レビューを見てみると・・・

 

・担々麵として日本人が想像している風味とは一線を画し、異端である。

 

・後味を酢ですっきりさせている。

 

・辛すぎず、尚且つパンチが効いた味

麺はよくスープと絡むシコシコ麺である。

 

・高価格品の割にかやく、特に肉が少なめなのがネック

 

なんかいつもの内容よりもオーラを感じますねびっくり

これは旧作のレビューですが、とにかく異端な逸品みたいです。

 

さてさてさーて♪

いざ、実食!

 

まずは開封してみましょうか爆  笑

 


ふむふむ、液体スープ、粉末スープ・・・

そしてなんか変わったものがwww

 


あとがけ 芝麻醤調味料らしいです。

混ぜずにかけると美味しいみたいですね爆  笑

 

取り敢えずお湯を入れて3分待つと・・・

 


確かに担々麵ですね爆  笑

安定で辛そうメラメラ

でも実はこの時すでにお酢の香りがしていまして

凄く印象に残りました・・・

 

そして先程の芝麻醤調味料をかけてみると( ^ω^)・・・

 


すげぇぇ!!

クリーミーそうで見たことのない担々麵になりましたラブ

 

実際に口に入れてみると・・・

 


美味い!

 

さすがはミシュラン 星一つ!

まず画像のとおり麺がよかったです。

程よい具合に堅く

そして麺が細いので表面積が大きくなり

スープがよく絡みますラブ

細いわりにコシもしっかりしていておいしいです。

 

また先程の芝麻醤の粘り気とマイルドさがさらに麺とスープを絡ませ

一口麺をすすっただけで繊細で程よい辛さのスープが口の中一杯に広がりましたデレデレ

 

スープには醤油のキレやお酢の酸味、

そして担々麵の程よい辛さが混じっており

独特で味わったことないような感じを醸しつつ

旨さ、辛さによる後味をすっぱさでレビュー通りすっきりさせていますラブ

いくらでも飲めてしまいますよ爆  笑

 

まとめ

このカップ麺の特長をまとめますと・・・

 

・細くてコシのある麺が醤油のキレとお酢の酸味が効いたスープを

よく絡めとり、とてもおいしい

 

・辛みは程よく芝麻醤でマイルドに仕上がっており、

なおかつ酸味が後味をすっきりさせている。

 

・味わったことのない風味でインパクト抜群!

 

やはりミシュラン 星1つに選ばれただけはありますラブ

 

ただ流石にかやくは少々少なめに感じましたね...

でもそれを補ってしまうほどスープと麺は美味しかったです

 

かなり新体験の美味しい逸品だと思うので是非食べてみてはいかがでしょうか?