今日は番外編
母が名古屋から買ってきてくれた…
もちもち大竈
きしめん!
とても美味しかったので実食の感想をレビューしたいと思います‼️
番外編なので気楽にいきましょう‼️
さて、このきしめん
つゆと麺がセットみたいですね
本場さながらのきしめんを
手軽に味わえるみたいです
さて調理したあとですが…
やっぱりお土産だけに風格を感じますw
問題のお味ですが、まずは麺‼️
まず弾力が相当あります❗️
ラーメンの比ではありませんでした
非常にもちもちしてまして、
麺というより
細長いお餅を食べてる感覚です
あとつゆも素晴らしい
今回のは前回のどん兵衛と
対照的にカツオだしを
前面に押し出したような風味で
若干塩辛かったのですが、
キレのある濃くて強い旨みがあり
それがもちもちしたきしめんと絡んで
とても美味でした
インパクトや刺激はかなり強いですよ❗️
まとめ!
このもちもち大竈きしめんの特徴をまとめると…
・まるで餅のように
弾力ともちもち感のある麺
・その麺と絡むキレのある濃い旨味を持った
カツオだしのつゆ
・淡白なイメージのある
きしめんの常識を覆す
強い刺激とインパクト❗️
因みにきしめんって
塩分がうどんの1.5倍あるみたいですね…
きしめんがあっさりしていると思ってるのは
僕だけでしょうか❓
まぁ、でも美味しいのは確実だと思うので
是非是非一度は食べてみて下さい
夏にこういう塩辛いのはとても食べ易いですよ〜

