鍼灸師りなちゃんです^ ^

 
 
 
 
 
 
 
 
鍼灸師になったのは15年近く前のことだけど
 
 
 
 
 
 
 
 
鍼灸師になってからというもの
 
 
 
 
 
 
 
 
鍼灸師たるもの病気になってはいけない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
体調を崩してはいけない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
具合が悪いと言ってはいけない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
常に健康でいなくてはいけないと思っていた
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして休んではいけない
 
 
 
 
 
 
 
 
具合が悪くなっても
 
 
 
 
 
 
 
 
悟られないように
 
 
 
 
 
 
 
 
気づかれないように
 
 
 
 
 
 
 
 
なんなら38度以上の熱があっても
 
 
 
 
 
 
 
 
あたかも元気ですと振舞わねばならない
 
 
 
 
 
 
 
 
とすら思っていた
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鍼灸の専門学校の教員時代は特に
 
 
 
 
 
 
 
 
学生の前でしんどい姿を微塵も見せてはいけないと
 
 
 
 
 
 
 
 
自分の身体に鞭打って
 
 
 
 
 
 
 
 
業務をこなしていた
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たぶんバレてる子にはばればれだったと思う
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
勤めていた最初の3年間は
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夜間の授業も担当し
 
 
 
 
 
 
 
 
 
京都から大阪まで往復2時間半かけて通っていたので
 
 
 
 
 
 
 
 
夜間の授業が終わり家に着くのは23時過ぎ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次の日昼間部だと6時半には出勤(週2回夜間だった)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
という1週間のルーチンワーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さらには週3回極真空手をやり(大会にも出ていた)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日曜日は劇団に通っていたので
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今思えばあり得ない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかも新婚(入職して1年目に結婚)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
改めて思い返すとそれを受け入れてくれていた主人すごい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな生活変わったのは娘を妊娠してから
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1回目は流産し
 
 
 
 
 
 
 
 
再び1年後に娘を妊娠してからは
 
 
 
 
 
 
 
 
 
切迫流産&切迫早産で安静を取りながらの
 
 
 
 
 
 
 
 
回復したら職場に行きの繰り返し
 
 
 
 
 
 
 
 
娘は切迫早産で3週間早く生まれるも
 
 
 
 
 
 
 
 
3000kgオーバーの健康体で生まれて来た^ ^
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな状況で育休に入り
 
 
 
 
 
 
 
 
 
育休は1年間ほんまに謳歌した
 
 
 
 
 
 
 
 
娘妊娠中から育休明けまで色々あったんだけど、その話はまた別の機会に
 
 
 
 
 
 
 
 
娘が生まれてからは本能的に
 
 
 
 
 
 
 
 
自分が倒れてしまったら誰も娘をみれないと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
思い込み
 
 
 
 
 
 
 
 
 
育休を満喫してはいたものの
 
 
 
 
 
 
 
 
気は張り詰め
 
 
 
 
 
 
 
 
ほぼ24時間戦闘態勢
 
 
 
 
 
 
 
 
しかも仕事を休んでいる分
 
 
 
 
 
 
 
 
家のことは完璧にやらねば
 
 
 
 
 
 
 
 
家のことぐらいは完璧にできなきゃあかんと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
甚だしい勘違い
 
 
 
 
 
 
 
幸い体力もあったし
 
 
 
 
 
 
 
 
 
気力もあったから
 
 
 
 
 
 
 
 
 
乗り切れたけど
 
 
 
 
 
 
 
身体は正直
 
 
 
 
 
 
 
非妊娠時より−10kgで戻らない
 
 
 
 
 
 
 
 
職場に復帰してからは更にハード(時短勤務にしてもらっていたけど)
10時〜16時半の休憩30分6時間勤務だったけど、通勤に1時間半だから娘を8時〜18時で保育園に預けてダッシュの日々
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2人目を望むも
 
 
 
 
 
 
 
 
娘の卒乳後もなかなか生理が戻らず
 
 
 
 
 
 
 
 
これはいかんと
 
 
 
 
 
 
 
 
で、少しセーブして
 
 
 
 
 
 
 
 
息子を妊娠して出産して(マタハラ的なことがあったけど無事出産)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
息子誕生を気に世間的安定を手放し退職
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長年思い描いていた開業
 
 
 
 
 
 
 
 
 
開業してからも
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しばらく鍼灸師たるものしんどい姿を見せてはいけない
 
 
 
 
 
 
 
 
弱音を吐いてはいけない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分だけでなく
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家族も健康でいさせなければと(実際に娘も息子も丈夫でほとんど病気はしないんだけど)
 
娘は保育園時代も慣らし保育3日で通常保育スタートしたにも関わらず呼び出し3年間でわずか3回程度、幼稚園年少の昨年は無遅刻無欠席、土曜日のイベントも皆勤だった
 
 
 
 
 
 
 
 
1人で頑張っちゃってる劇場をやっていた(´Д` )
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんまにあほやん( ´△`)
 
 
 
 
 
 
 
 
ってことに最近やっと気がついた
 
 
 
 
 
 
 
 
そうっ❣️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鍼灸師だって
 
 
 
 
 
 
医療関係者だって
 
 
 
 
 
 
治療家だって
 
 
 
 
 
 
セラピストだって
 
 
 
 
 
 
生身の人間
 
 
 
 
 
 
体調のひとつやふたつ崩します
 
 
 
 
 
 
 
からだのことを知り尽くしているプロだからこそ
 
 
 
 
 
 
無防備にはならず
 
 
 
 
 
 

むしろバリアのはらないと直で相手の気を受けるから
 
 
 
 
 
 
 
 
 

だからこそ、セルフケア
 
 
 
 
 
 
セルフメンテナンスが大切なの💛
 
 
 
 
 
 
休むときに休めることが大切なの💛
 
 
 
 
 
 
 
治療家だって寝込むこともあるんじゃい!
 
 
 
 
 
 
というかそれが自然なの
 
 
 
 
 
 
人間は自然の中の一部だから
 
 
 
 
 
 
お空のご機嫌や
 
 
 
 
大地のご機嫌や
 
 
 
 
海のご機嫌
 
 
 
 
 
の影響も受けるのよ
 
 
ポチしてくれたらありがとう(*'▽')

にほんブログ村 健康ブログへ