長年使ってた距離計がついに壊れてしまった。

液晶が飛んだと思ったら距離も全部999を表示して、さすがに使い物にならない😥

それで、今度は腕時計型にしてみた。
ポイントは長時間(20時間位)もつ
スマホと連携
ゴルフ場に着いたらスイッチを入れるだけ
飛距離が分かる
などなど

さっそく届いた


このキレイな表示はシール
充電されていないので、まずは充電してから
スマホと連携してみた。
連携も簡単だった。

ゴルフ場ではないので、時計モードで表示を確認してみた。
なんか暗い
ボタンを押すとしばらく明るくなるモードもある。

良かった😁

でも液晶の明るさはAmazonとはずいぶん表示が違うなぁ

といことで実際にコースで使ってみた。

高低差を考えないので目安として使うことになる。
プロでもシングルさんでもないので十分か。

届いた週に行く予定だったが、緊急事態宣言で伸び伸びになっていた😂

まずは家でコースデータをスマホにダウンロードして、Bluetoothで時計と繋いでおけば転送されて準備完了。

私の使う機能は二つだけ。
・グリーンまでの距離
・ドライバーの飛距離測定機能

これだけで十分

実際使ってみると、スタート前にティーグラウンドでプレイ開始しておけば勝手にホールを選んでくれる。

バッテリーもホールアウトまで十分持つので問題なし。

とても便利な道具だった。