『力俥-RIKISHA-』製作日誌1@アベ監督 | 〜力俥亭〜Rickshaw Station

〜力俥亭〜Rickshaw Station

ここは
映画監督アベユーイチと脚本家むとうやすゆきの
映像創作ユニット“力俥亭”のBlogです。




写真を見ると思い出します。

これは昨年10月の様子。人力車を引いているのは関智一さん。
横で指導してくれているのは、鎌倉で一番有名な俥夫、さん。青木登(有風亭)
この日は一日雨の予報でした。
でも関さんのスケジュールと青木さんのスケジュールが合うのがこの日しかないので、
とにもかくにもいざ鎌倉へ、ということで集合。

行って愕然。やはり鎌倉も雨だった・・・

しかし、青木さんのお勧めのお店でお茶しながら待つこと1時間。
晴れ間が出たーー!
ということで、さっそく指導開始となり、無事、ミッション終了でした。

宝戒寺の裏手で練習しました。まずは基本を身体に経験させること。
短い奇跡的な時間の中、関さんが必死に覚えようとしている姿、
人力車を大切に扱いながら狭い路地を走る姿など、なんとも感動的な練習風景でした。
このときが最初の公な仕事始めな印象だったので、
ここで躓いたらどうしようと思っていたのです。
最初がやはり、肝心。
気持ち的にも。運的にも。
しかし、この晴れ間は、本当にお恵みでした。
終了直後にまた雨が降り出して・・・

映画の神様に認めてもらっているような気がして、本当に感謝、感謝でした。

ちなみにこの練習の時、エグゼクティブ・プロデューサーの真崎先生が場所移動について来られず、
しばらく行方不明になったのだが・・・、みんな、またか・・・という気持ちで焦らなかったのは秘密。
練習が終わるころ、タクシーで登場したときは、みんなほほえましい気持ちでいっぱいでした。