日光〜鬼怒川旅行① | りっくのブログ

りっくのブログ

2010年5月に結婚

2012年5月に長男出産

2014年11月に稽留流産

2016年11月に胎児水腫による人工死産

天使ママです。
某金融機関で入社以来総合職として働いています。

息子念願の…日光東照宮。
{56C5D61E-136B-4593-B890-6AED993DC948}

私、何年ぶりかしら。

とにかく三猿が見たかったようで、大喜びしていました。噂の三猿(笑)やっぱり前の方が私は好き。
{7D79A4B0-30DC-4718-8AC7-83E5F6317D62}

眠り猫。
正面からと、横…左斜め下から見ている人が多かったです…から見るのでは表情が違うよ、と教えてはいたものの、息子は、うーん、わからない!!ちっちゃいし!という感想でした(笑)
{847BDDA5-8535-4EAE-8477-616FB2472C9A}

奥宮に続く、一枚石の階段…かなり足にきながらも、登りきりました!
{1CF9751D-4761-4CF6-87AF-59465F1552C6}
しんどかったなあ…

鳴竜は、天井に書いてある龍のお顔がやはり怖かったようですが、龍の頭の真下で拍子木を叩くと、音が反響して鈴の音がする現象はやはり不思議だったようで、夫に、なんで?なんで?と聞いていました。

空気も綺麗で天候も良く、気持ちの良い散策でした。