拙いブログへのご訪問、ありがとうございます。
「いいね」のお返しや皆様のブログ訪問もままならず申し訳ありません。
時間がある時に拝読して楽しませて頂いています。
文才も語彙力もない為更新頻度がバラバラです。よろしければ、フォローして頂くと皆様の大切時間が無駄にならないと思います。
°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*

個人保護猫里親募集中
:みやび♀1歳
※お問い合わせや里親希望のお申込等はメッセージからお願いします。


猫に興味のない方も、猫を家族に
迎えようと思っているご友人や
ご親戚がいらっしゃいましたら、
よろしくお願い致しますします。
°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*

ご無沙汰ばかりで、
この間まで猛暑でウンザリ
と言っていたのに、気づけば秋。

我が家のある住宅地は最初から
各家に芝生・生垣類・シンボル
ツリー数本あって、その内の1本
が金木犀なんです。

だから、街中が金木犀の香りで
ワンズのお散歩が気持ちいいキラキラ

たまに駄々をこねる子もいますが😂

夏はお散歩をお休みしていた
マーちゃんは元気に再開

ARChの預かりボラを辞めた理由の
1つが預かるキャパがないことだっ
たのですが、

実は、
個人保護したみやびちゃんの
里親様探しの成り行き??で
このシーズーちゃんをお預かり中😅

うちのプッちゃんと結託して
ナデナデの催促の圧

私の気苦労も知らず
ニャンズはこの日もお行儀よく
ゴハン待ち
左から
里親様募集中みやびちゃん♀
うちのランマ♂とルンタ♀

こんな大所帯になってます😁

それから、
1年前に初めての業界に転職して
いて、
新しい事を覚えるの楽しいし、
人も環境もいいんだけど、

時給の割に
求められるレベルが高いし幅広
過ぎて覚える事が多過ぎ〰〰。
毎日頭がパンクしそう🤯

家でもお勉強しないと追いつかない。
研修やミニ試験もよくあるし。
求人には
PCできれば簡単ってあったのに
とんでもなかったゾ

元々
のんびり屋で不器用な私は
毎日必死💦

。。。愚痴になってスミマセン

ブログもインスタも開く余裕が
ないという長い言い訳ですね😅

そんな中、6頭のお世話は大変
だけど、心のオアシス
犬と猫の暮らしは止められない

他の子とくっついて寝ない
マーちゃんがみやびちゃんと💕

2人共、目が開いてるけど。

大好きなパパのお尻ポンポンで
至福の時を過ごしているルンタ

ワンズのトイレ掃除中
ふと振り返るとランマ
監視員か

更なる癒やしを求めて
久しぶりに
古巣のARChの卒オフ会に
マーちゃんとプッちゃんと
参加します❣️
スタッフの皆さま
参加者の皆さま
よろしくお願いします🎵
 
最後までお読み頂きまして、

ありがとうございました音符

保護猫達の未来の家族に

出会うチャンスを増やすために、

下のバナーのクリックにもご協力

をお願い致します。

♪静御前のまったり庵♪ - にほんブログ村

 

にほんブログ村

拙いブログへのご訪問、ありがとうございます。
「いいね」のお返しや皆様のブログ訪問もままならず申し訳ありません。
時間がある時に拝読して楽しませて頂いています。
文才も語彙力もない為更新頻度がバラバラです。よろしければ、フォローして頂くと皆様の大切時間が無駄にならないと思います。
うお座ฅ^._.^ฅうお座 
個人保護猫里親募集中
:みやび♀1歳
※お問い合わせや里親希望のお申込等はメッセージからお願いします。


猫に興味のない方も、猫を家族に
迎えようと思っているご友人や
ご親戚がいらっしゃいましたら、
よろしくお願い致しますします。
うお座ฅ^._.^ฅうお座

カキ氷残暑お見舞い
申し上げます カキ氷

先週はマーちゃんの
月1のトリミングday
あーー٩(♡ε♡ )۶
可愛いな〜♡♡♡

いつものように待っている間、
Lunchを食べてブログ記事を
書いてアップしようとしたら、
何故か消えて立ち直れず。。。

気を取り直して本日更新😊

🌻〜🌻〜🌻〜🌻〜🌻〜🌻〜🌻

7月まではいつも以上に食べて
くれないこともあり、徐々に足腰
も弱ったようにも感じることも
あります。

トリミング中立っている事が難し
くなったので、負担ないよう
トリマーさんが工夫して下さって
います。

先月は炭酸浴を止めました。

。。。家では激しい一面もある
んですけど😅

無駄なカロリー消費して欲しく
ないんですけど、可愛すぎて
口元緩むわ〜♡♡♡
楽しそうなのは
ママちゃんも嬉しいゾ♪

ただ、体重も3.4kgを切った
ので、栄養失調になっては本末
転倒。

療法食に拘っている場合じゃ
ないと思い、

8月からは、できる限り低脂肪で
消化のよい物だけに気遣い、様子
を見ながら一般食やオヤツ等を
食べたがる時、好きなだけあげて
います。

3.7㎏まで戻りました。

来月は血液とエコー検査がある
ので、
マーちゃんをおだてながら
少しずつ療法食に戻している
真っ最中。

🌻〜🌻〜🌻〜🌻〜🌻〜🌻〜🌻

プッちゃんも月1でトリミング。
昨日行ってきました。
毎回、私の大好きな桃尻カット🍑
(写真撮り忘れてた💦)

マーちゃんとは違う病院併設の
サロンです。
元義母のワンコ。
その時から通い慣れた所。

だって、
院長先生も看護師さんも
トリマーさんも大好き過ぎて
毎月こんなに大喜びなんです。

時々嬉ションまで(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

お迎えに行くと
私達にも全身で大喜び♡

とにかく人が大好きで
知らない人でも名前を呼ばれた
だけでヘソ天しちゃう
メチャクチャ愛らしい自慢の子♡

サラサラ&フワフワな美人さん
になったね✨


最後までお読み頂きまして、

ありがとうございました音符

保護猫達の未来の家族に

出会うチャンスを増やすために、

下のバナーのクリックにもご協力

をお願い致します。

♪静御前のまったり庵♪ - にほんブログ村

 

にほんブログ村

拙いブログへのご訪問、ありがとうございます。
「いいね」のお返しや皆様のブログ訪問もままならず申し訳ありません。
時間がある時に拝読して楽しませて頂いています。
文才も語彙力もない為更新頻度がバラバラです。よろしければ、フォローして頂くと皆様の大切時間が無駄にならないと思います。
うお座ฅ^._.^ฅうお座 
個人保護猫里親募集中
:みやび♀1歳
お問い合わせや里親希望のお申込等はメッセージからお願いします。


猫に興味のない方も、猫を家族に
迎えようと思っているご友人や
ご親戚がいらっしゃいましたら、
よろしくお願い致しますします。
うお座ฅ^._.^ฅうお座
 
暑中お見舞
申し上げます🍧



サボりっぱなしのインスタや
ブログ。
下書きばかり溜まってく〰💦

記事を書こうとブログ開くと
皆さまの記事を楽しんで
終わってしまうことの繰り返し╮⁠(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)⁠╭╮⁠(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)⁠╭╮⁠(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)⁠╭
呆れて忘れられて当然。

うちのマーちゃんもプッちゃんも
ルンタもランマも元気🎵





里親募集中のみやびちゃんも
パワフルな1歳になっちゃった

先月のトリミング写真
来月〜9月まで予約済
来月の定期検診は、
T4などの血液検査やエコーなど
を予定しています。

今月の検診で
久しぶりにARChのchocoさんと
しなもん君とみんと君に会った
んだ♡✨♡
二人共カワイイ(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

診察お疲れ様(#^^#)

付き添いもお疲れ様(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧



みんな元気に酷暑を乗り越え
ましょうね。

ブログ更新、ガンバります
ᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

最後までお読み頂きまして、

ありがとうございました音符

保護猫達の未来の家族に

出会うチャンスを増やすために、

下のバナーのクリックにもご協力

をお願い致します。

♪静御前のまったり庵♪ - にほんブログ村

 

にほんブログ村

拙いブログへのご訪問、ありがとうございます。
「いいね」のお返しや皆様のブログ訪問もままならず申し訳ありません。
時間がある時に拝読して楽しませて頂いています。
文才も語彙力もない為更新頻度がバラバラです。よろしければ、フォローして頂くと皆様の大切時間が無駄にならないと思います。
うお座ฅ^._.^ฅうお座 
個人保護猫里親募集中
:みやび♀生後11ヶ月

お問い合わせ等はメッセージにお願い
します。
猫に興味のない方も、猫を家族に
迎えようと思っているご友人や
ご親戚がいらっしゃいましたら、
よろしくお願い致しますします。
うお座ฅ^._.^ฅうお座
 
真夏のような暑さだった6/5
マーちゃんの定期検診とトリミ
ングDayでした。

4月に取った乳腺腫瘍の転移なし。
心雑音やその他諸々異常なし。

お家では はしゃぐほど元気。

私の心配5点について院長先生に
伝えました。

①食事制限があるからメインで療法食。トッピングにも限りがあるのに、食べムラが酷く体重が少なすぎる
②お散歩で歩きたがらないことが増えた
③貯めておける時もあるが尿量が多い
④お薬を飲まなくても1日で治るが、月1〜2回緩くなる便
⑤前回の血液検査で腎臓の数値が高かったのでその後の経過

持病の「クッシング症候群」「甲状腺機能低下症」「リンパ管拡張症」の症状の一つであることは知っている。
だけど、症状が進んでないか、お薬を増やさなくても大丈夫なのか心配で。。。

その結果
①鶏胸肉、ササミ、馬肉、鹿肉以外で食べても大丈夫な食材や嗜好性が高いフードを教えて頂いて購入。
それから、違うメーカーの療法食のサンプルを一つ頂きました

マーちゃんが食べなかったら
プッちゃんにあげるからね

③多飲と言うほどではないので、クッシング症候群が原因と言うより、加齢で膀胱の筋肉の衰えではとのこと(^.^;
人間と一緒だねぇ
④自力で治せているなら大丈夫だそうです。
日数が増えたら検査してもらいます。

⑤プロネブラというサプリを飲んで経過観察中です。
症状が変わらなければ9月に再検査予定です。

ARChの後輩、暖音(のんの)ちゃん
に会いました

暖音ちゃんのプロフィール↓↓↓

マーちゃんと同じクッシング
症候群。
ヤマちゃんママさんと頑張って
ます。
食欲が戻って美味しいものをいっ
ぱい食べられますように🫶

検診が終わったあとはいつもの
トリミング

ボディは薄毛で伸びるのも普通。
なのに、頭とお顔の毛は早い。
毎月一回行っているのに、
ボーボー⊙⁠.⁠☉
月1の部分カットもお願いしよう
か。。。

最後までお読み頂きまして、

ありがとうございました音符

保護猫達の未来の家族に

出会うチャンスを増やすために、

下のバナーのクリックにもご協力

をお願い致します。

♪静御前のまったり庵♪ - にほんブログ村

 

にほんブログ村

拙いブログへのご訪問、ありがとうございます。
「いいね」のお返しや皆様のブログ訪問もままならず申し訳ありません。
時間がある時に拝読して楽しませて頂いています。
文才も語彙力もない為更新頻度がバラバラです。よろしければ、フォローして頂くと皆様の大切時間が無駄にならないと思います。
うお座ฅ^._.^ฅうお座 
個人保護猫里親募集中
:みやび♀生後11ヶ月
お問い合わせ等はメッセージにお願い
します。
猫に興味のない方も、猫を家族に
迎えようと思っているご友人や
ご親戚がいらっしゃいましたら、
よろしくお願い致しますします。
うお座ฅ^._.^ฅうお座

毎年春から今頃にかけて、お花を
求めてアッチコッチお出かけ多し。

先日はプッチと妹とその愛息子
と穴場的な所、犬連れOKの
お散歩ガーデンへ。

陽射しは強くても爽やかで、日陰
もあるから気持ちいい所


プッちゃんは犬キライ。
だけど、しこくなかったり、
30cm以上距離を取れば大丈夫。

その代わり人が大好き。
初対面でも、名前を呼べばすぐに
ヘソ天しちゃう柴犬らしくない
性格。
義母の犬でした。
認知症になってお世話が難しく
なったのでうちの子として迎え、
もう約2年も経っちゃった!
義実家に遊びに行くと、特に困る
行動も一切見受けることなく、
とっても性格のイイ子。

だけど一緒に暮らすとなるとどう
なのか?
一般的に扱いが簡単ではないと
言われている日本犬。
柴犬との暮らしは、子犬だった
預かりっ子の晴くん(仮名:晴太朗)
と3ヶ月だけ。

だから、迎える前の心配は尽き
ません。

*猫達を追いかけ回さないかな?
*室内トイレできるのかな?
*新しい環境を受け入れてくれ
 るなか?
*環境が変わった不安でキツい性格
に変わらない?
。。。などなど
だけど、ほぼ杞憂に終わりました。

敢えて困ってることと言ったら、
①トイレお外派なのに雨が降ると
お散歩断固拒否
②主人と私以外とはお散歩に行き
たがらない。→同じく断固拒否
③今まで車に乗ったことないから
緊張してずっと座ったまま

細かいことあげたらまだあるけど、
大したことないから、この程度。

環境の変化に馴染んで本当に馴れ
るまでは、半年以上かかりました。

繊細で家族に一途な柴犬だから
例え今まで仲良くしていても、
新たな家族としては認めてもら
えず、元気も食欲もありません
でした。

志村けんさんの亡き後の愛犬の
柴犬を思い出し、余計に不安を
感じました。

元家政婦さん家の子になってから、
死の心配をするほど全く食べず
片隅で引きこもっていたと。

その上、この犬種は構いすぎるの
もあまり好まないから、距離をは
かるのも難しかった。

この子とは正反対。
1ヶ月半過ぎても一向に食欲が
わかないので、健診を兼ねて
病院で診てもらうことにしました。

そしたら、まさかの「子宮蓄膿症」
しかも、もう少し発見が遅かった
ら助からなかったと言われました。
すぐに手術入院。
環境の変化のせいだけにしなくて
本当によかった。。。
抜糸までにはやっと食欲が出てく
れて、家族全員の喜びと安堵の
感情が爆発。

今ではすっかり家族と認めてく
れて、と〜〜っても甘えん坊♡
しかも、日本犬とは思えないほど
しつこい♡⁠(⁠>⁠ ⁠ਊ⁠ ⁠<⁠)⁠♡

今回のように時々ドライブに連れ
て行って車に慣らしているところ
です。
その時のオヤツも重要アイテム♪

この後、海へ立ち寄りました🌊

3時過ぎると風も涼しく、波打ち
際の砂が冷たくて気持ちいい〜

ノーリードなんて絶対してま
せんよಠ⁠ ⁠೧⁠ ⁠ಠU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
影や宙に浮いたリードに注目!
Googleの消しゴムマジック、
ホントに便利(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
🏄🌺🏄🌺🏄🌺🏄🌺🏄🌺🏄🌺

私が以前お手伝いしていて、
マーヤのお里でもある保護団体
ARChさんで、明日日曜日に
里親会が開催されます。

赤い糸で繋がった子がいるかも♪
会いに行ってみませんか?

例えば、自分の親兄妹や夫婦
子どもとの暮らしが思い描いた
通りにいかない事が多いように、

迎え入れた保護犬猫との暮らしも、
ありのままを受け入れて楽しみな
がらゆっくり絆を深める心積もり
でいれば、
ハードルは高くないと個人的に
感じています。

保護犬猫を家族にする選択肢を
検討してみませんか?

里親会の詳細は一番下のリンクを
ご参照下さい
最後までお読み頂きまして、

ありがとうございました音符

保護猫達の未来の家族に

出会うチャンスを増やすために、

下のバナーのクリックにもご協力

をお願い致します。

♪静御前のまったり庵♪ - にほんブログ村

 

にほんブログ村