結婚式を終えて、

2週間半が経ちました。




結婚式前の私のイメージでは

「結婚したらすぐに次のビザ申請!」
「そして日本に届出だして名前変更!」

と考えていましたが、


やっぱりそうスムーズには進まない。


というのも、
未だマリッジサティフィケート
(婚姻証明書)が届いていないんです。


まあ2週間ぐらいで届くやろ〜
と簡単に考えていましたが、
最大15営業日かかるという言葉通り
15日ギリギリ経ったぐらいで届きそう泣


結婚ビザのアプリケーションの方は、
内容は全て記入し終わり、


ヘルスサーチャージ代:£1,560
ビザ申請代:£1,048


どちらも払い終えました。高い泣くうさぎ

円換算すると、今のレートで
485,000円近くする…。


いや、たっかゲロー

またビザ代など値上がりするらしいし、
恐ろしいですね〜滝汗滝汗


婚約者ビザで既に26万近く払ってるのに…
そして2年半後には更新でもう一度
結婚ビザをとらなくちゃいけない。
その時にはいくらになってるのか…。


絶望




バイオメトリクスの予約もしました。

グラスゴーやエディンバラにもあるので
ロンドン行かなくて良くて安心しました昇天


グラスゴーで探すと、
婚約者ビザの半年の期限切れる日までで
最低£139〜(¥26,000くらい)しかなく

またここで金取るんか…驚き

と納得できずにいましたが、
念の為エディンバラも確認すると
エディンバラの方が直近の日付は
埋まっていたものの、

2週間くらい先の日付なら
£0で空いてるスロットを見つけました!



書類のアップロードなどは
バイオメトリクスの日まで出来るので、
予約先にしてスロットに空きがあるかどうか
なるべく早く確認した方がいいですね絶望


日によっては£220しか無い日とか…
ビザ申請、いったいどれだけかかるんだ…




一先ず、
マリッジサティフィケートが無いと
日本への申告もできませんので、

はやく届くことを祈ってますお願い流れ星


つづく。