7月クールで最も楽しめたドラマその2

 

すでに家売るオンナを書いたのだが、

最終話を観て急遽もう1本追加したいのがこれ。

遊川和彦脚本の作品では、最終話込みでベストと思った。

 

物語の最大の謎として、

はじめの実母、泉の秘密があった。

 

伏線と思える場面はあった。

ひとつは自分の中に閉じこもっている泉が、

ゴヤの我が子を食らうサトゥルヌスに見入っている姿が、

登場しない父親像(はじめの父親?泉の父親?)を暗示しているようだった。

もうひとつ、

美奈がはじめにピアノを教える過程で、

なにも教えていないのに唐突にはじめが弾いたモーツァルトの子守唄。

 

全てがつながりまとまりの良い結末になった。

特に泉の告白シーンは、

志田未来、尾野真千子の演技力もあって、涙を禁じえない。

信次が母に、美奈が父に、愛を伝える場面も良かった。

 

この先に課題は多くあるだろうが、

皆がスタートラインに立てたエンディングは後味が良かった。