こんにちは。



実家から遠く離れた特別視覚支援学校
の高校3年の長男が卒業後自宅に戻ってくる。

浪人生活が始まる。



先週、長男が帰って来た時に予備校の
面談に行った。

受講した時の勉強の進め方、やり方
などの説明を受けた。
大学の試験は、結構中学の時の問題も出題
されるので、中学からの復習から始めるそう。
中学の勉強大事なんですって
次男の顔が浮かんだよ…ま、いいか…

一番大事な目の見え方にも触れてくれて、
丁寧に対応してくれた
勉強していくにあたり、問題なく、
受講出来そう照れ

とても有名な予備校。
対応してくれたスタッフさん、プロだキラキラキラキラ

でも…うううう高い…我が家には
とても、大きな負担ガーン


ちょっと無理そう…




そして、昨日は長男はいないが
近所の個別指導の塾へ話しを聞きに行った。



スタッフさんの話しのペースで
ずっと聞いてる事1時間…
長くて、眠くなったー滝汗


ちょっと待ってて下さいと2回程、
部屋を出ていくスタッフさん。
他の用事で出で行った。
何なのかしら〜えー
アポ取って来てるのに…

最後に学費の話しをし、
見積もりを出して、プリントしてきます…て


見積もり⁇
そんなんパンフレット見ればわかるし〜


あれ?目の事…?触れてない?


電話でも話してるし、
個人のアンケート用紙にも学校名
書いた。

それを見ながら、私たちに質問してたけど、
目の事、全然聞かれなかった…


不思議〜不思議〜

スタッフのあなた、視覚支援学校名
見てますかぁ⁇





ここのスタッフさん、
私たちにマニュアル通りに話してるだけ!
でした


上部だけの対応って見抜けますね〜




最後まで話しは聞いて、そそくさ帰りました…



個別指導の塾探しはまだまだ続きます…真顔


長男は、集団指導の中での勉強は
難しく、本人も個別指導を望んでるので
個別指導で探してます。
また、自宅からの距離、
行き帰りの交通手段なども
危なくないように考慮して選びます。
夜盲があるので、夜は迎えに行く事も
あります…
ここらの地域は、とても田舎で
真っ暗です。
駅は遠く、バスも1時間に1から2本くらい
普通に学生さんたちは、自転車や徒歩でも
駅に行ってますが、夜盲ありでは、とても
危なくて、不安です。



長男の塾探しは、交通手段だけでなく、
塾の対応なども条件があり、
なかなか難航しそうですが



新たなスタートを切る長男にとって
どうかどうか良いご縁がありますようにお願い





最後まで読んで頂きありがとうございました