こんばんは。
この連休、寒かったけど、お天気が良かったので楽しく過ごしました。
ホントに久しぶりにくら寿司に行ってきました。
スシロー派のワタクシ達も、くら寿司の優待を保有していてまだまだ残っているので行ってみようかということに。
海鮮ユッケ
これ、好みのお味でした。
合計2,030円となり、アプリの株主優待を1,000円分使い、1,030円は今月期限切れになる楽天ペイを利用して支払いました。
感想としては、やっぱりスシローの方がワタクシ達好みということでした。
特に、めったに行かないので知らなかった「ビッくらポン!プラス」なるものを選択してしまっていたようで(間違ったワタクシ達が悪いんですが)、1皿につき10円ずつプラスされておりました。
途中でそれに気づき、気分の萎えたことといったら

結局その後は、10円プラスされるのが恐ろしくてお寿司食べれなかった💦セコッ
(ジュースと担々麺になりました。)
気を取り直して、金曜日にMBOが発表された、ローランドディー·ジー、保有してました
100株ずつ2名義、20万円台後半で買ってたようで、2名義分で、40万円以上の利益になりそう。
とてもありがたい。
また何か他のを買える
最近ほとんど余力のない投資をしてたので、また何か銘柄選びできるのが嬉しいです。
土曜日、ふるさと納税の返礼品が到着しました。
大分県国東市
牛切り落とし肉900g
今年に入ってから8,000円納付していました。
切り落とし肉、牛丼を作るときや、野菜炒めを作るときに重宝するので冷凍庫に切らさないようストックしています。
手頃なお値段の割に、やわらかい美味しいお肉でした。
赤身と脂のバランスも良かったです。
なくなってきたら、またリピートする事と思います。
さて、家族やワタクシの資産額てですが、最高を更新しました。
金曜日夜のアメリカ株、ダウは少し下がりましたがナスダックが上がったので、円安と合わせて激増しました。
LHを大幅に更新。
明日、久しぶりに日本も相場あります。
良い気持ちでいさせてもらえますように…。