こんばんは。


本日は確定申告の準備をして過ごしました。


ふるさと納税の寄付証明書の交付を申請したり、特定口座年間取引報告書をプリントアウトしたり。


何年か前は、譲渡損を繰り越しし続けていていました。


今は、配当金や譲渡益で、損益通算しきれなくなり嬉しい限りです。(少し戻ってくる程度でした。)


まだ1月末の資産額は計算できていませんが、日経は年が明けてから右肩上がり、12月末の資産額よりかなり増えていそうです。


昨日、注文を出していたベトナム株が売れていました。


31万円の損切りでした。


何年か前、ベトナム株に凝った時があって、立て続けに購入しましたが、最近は全く増やしていません。


結局すべてのベトナム株口座を合わせて儲けと損で、かろうじてプラスなくらい。


ワタクシには難しいみたい。


多分もう手は出しませんチュー


さて、ヒューリックから株主優待カタログの注文品が到着しました。


イエローレモン




こちらを選択するのは2回目です。


きれいなライトイエローのレモン。


キズもなく、新鮮なのがわかります。


ずっしりと重い。


レモンケーキやソーダにしたいと思います。


デザートに庭で収穫したキウイをふんだんに食べています。


美容と健康にいいらしいので、毎日大量に食べてます。


まだまだあります。


今年は500個くらい収穫できました。


明日は寒肥えを入れてあげて、来年もたくさん収穫できるように、栄養を補充してあげたいと思います。


株主優待も、家庭菜園も、節約になります♥️


来週は週末売り残してる銘柄、うまく売りたいわ。