こんにちは。

ゼンショーホールディングスの優待券を持って、ココスに久しぶりに行ってきました。

こちら、GO TO EAT の対象になっていたのでその節は、大変お世話になりました。

この日はものすごく混んでました。

人気あるのね。

ファミレスって小さなお子さん連れの若い夫婦ってイメージあったけど、ワタクシ達より年配のご夫婦とか多かったです。

和食もあるしね。


メニュー

今の時期はどこでもいちごフェアしてるんだ。


ワタクシは、ハンバーグボロネーゼ

それにしても、時間たってもパスタがあまり伸びないのがスゴイ。

フニャフニャのパスタにならない。


夫は魚介のスープパスタ

しっかり魚介の味がでてました。

具は先日食べた同じゼンショーの、ジョリーパスタの魚介のスープパスタの方に軍配上がります。

お値段違うし当たり前か。


こんな感じで配膳ロボットKetty Bot ちゃんが大忙しでした。

全く文句も言わず、厨房に戻るとすぐ次のお皿を載せてお客様のもとへ急いでいました。


ゼンショーの優待券。

株価を考えるといただけるの少なすぎ。

株価があがったってことですが。

テンバガーに一回なったけど売らなかった900株です。(600株は売っちゃいました💦)

売ったらもう二度と買い戻す勇気がでないと思うので、もう売却できません。


今回使わなかったけど、ドリンクバーがリロクラブなどで安くなります。


ココスのドリンクバーがファミレスでは1番好きです♥️

さて、本日ワタクシの第1口座の日本株は70万円ほどのマイナスでした。

久しぶりにマイナス。

こんな日もなければ怖いので、いいです。

ひとつ売却できてました。

日本精機 100株 47,800円の利益でした。

その資金でもう少し高配当の銘柄を購入しました。

そろりそろりとあがったり、ほんのちょびっと下がったりでゆーっくりの上昇相場であってほしいと思います。

ドーンと下がるのはご容赦願いますチュー