こんにちは。

久しぶりにくら寿司に行ってきました。

我が家は回転寿司ではスシロー派なので、なかなか足が向きませんが、今回は一緒に行った友人の希望でした。

前回行ったときより値上げしたなぁとまずおもいました。

あとは、やっぱりお寿司が回ってるのは楽しいということ。(スシローは今、回さないですしね。)

そして、ネタはやはりスシローのほうが良いかなということ。

今回の一番のヒットはこちら。

115円だし、お魚はたくさん載ってるし、コ・ス・パよかったです。


活かにづくしも注文しました。

1490円。

あとは、回ってくるお寿司をいくつか。




お会計は3,340円。

スマホに入れてある優待券を3枚使って残りをクレカで支払いました。

本日株式市場は110円プラスで引けました。

ワタクシのは40万ほどのプラス。

保有株では大成温調など上昇しました。

どうも毎回相性のいいトリドールを600株利確しました。

もともと長期保有している分とは別口座で下がって入るときに買っておいた分です。

決算発表のあと急騰し、すぐに売りました。

23万ほどの利益でした。

あとは、TOBのベネッセ200株も売却。

125,000円くらいの利益でした。

優待なくなっちゃうのは残念だけど(カタログのタオルハンカチ、何回もいただきました。)、ありがたい銘柄でした。

新晃工業100株も売却。

97,000円の利益でした。

それらの資金でまた高配当株を買い足しました。

本日は利益がそこそこあったので、気分よく終わりました。

名古屋市から返礼品のコーヒー豆。

毎日のコーヒーはこちらを使って淹れています。


クリレスからは優待券

長期なので、全部で28,000円分あり。

かなり楽しめますね。


今月末までのが残ってるので、それを先に使ってからですね。

昨夜は優待品を駆使して夕食作り。



ラックランドのサバ(脂のってた)、ホクトのきのこご飯のもと、貝柱やエビももらったもの。

バラエティー豊かな食卓となります♥️

優待ってとてもありがたいです♥️