こんばんは。

本日もたくさんお届け物ありました。

ます、大分県竹田市からふるさと納税の返礼品、フルーツコーンです。

早速夕食の時に茹でていただきましたがとても甘いとうもろこしでした。

たくさんあるので頑張っていただきます。


ナック

100株×2


これがオリックスと同じくらい待ちのぞんでいた山口フィナンシャルグループ

こちらの優待が欲しすぎて、地方銀行に狂ってた時に2名義買いました。

上手に買えたんじゃないかと思います。

含み益たっぷりあります。

とても秀逸なカタログで、本当に見ているだけでその地方のアピールポイントなどよくわかります。


早速Webで現定数のあるものを2つ、ブドウと紅まどんなで申し込みをしました。

外れて現定数のない品物でもとても魅力的なものがおおいので、どれにしてもきっと満足することと思います。


山口県なので、フグなんかもあります。


この立派な明太子にもそそられました。


特筆すべきはWebでの申し込みの簡単さ。

QRコードでログイン勝手にしてくれて、そのまま選んで申し込みまでホントに早いです。

すぐでした。


ケーズホールディングス

近くにあるのでまた必要なものが出てきたら、持参して利用しようと思います。


MUTOH

100株×2






山陰合同銀行

1,000株×2

QRコードを読み込んで、ログインして申し込みます。


ログインして商品を見てみました。

たくさんあります。

ちょっと選ぶのに時間かかりそうです。

ゆっくりと選ぼうと思います。



しじみが結構あるのが面白いです。

さすが山陰。


飯野海運

500株×1、1,000株×1。

現在は1,000株×2に増やしてます。




こちらもゆっくり決めようと思います。

さて、本日日経は下がりましたがワタクシのは59万円の資産増でした。

銀行株がかなり騰がったので、上昇率ランキングにいっぱい保有株が顔を見せてくれました。

最高値を更新中です。

毎日騰がってくれて嬉しいですが、怖いですびっくり

本日はグローバルリンクマネージメントを利確しました。

200株売却して104,000円の利益でした。

そして、指値していたエフ・シー・シーを忘れてて、売れてました。

100株で60,000円ほどの利益でした。

優待いただける分はまたあります。

せっかく余力少しできたのに、またその資金で2銘柄ほど買ってしまいました。

明日はどうなるのでしょうか♥️