おはようございます。


備忘録のための5月総括です。


5月資産増減


1.9%プラスでした。


日本株は苦戦しました。


日経が騰がっても、保有株は全然騰がらないし、日経が下がったら激下がりするという日々でした。


終盤アメリカ株が騰がり、かつ、そのなかの個別株が急騰してくれたので、かなり押し上げてくれました。


5月の譲渡益


合わせて2,272,792円でした。(夫婦2人分税引き前)


これは、10年以上前に800円台で買っていたゼンショーを400株ほど売却したのと、ipoで取得した株をいくつか売却したのとが入ってるので多いようには思います。あとは、短期でチマチマ利確したのが、少しだけなので、上手な取り引きができたわけでなし。


5月の配当金


1,415,161円でした。(夫婦2人分税引き前)


これはアメリカ株の配当金を円換算したものを含めてます。(ドルで入金されているので全てまたアメリカ株に再投資してます)


昨年5月より増えてるので嬉しいです。


5月権利取得銘柄(配当金のみのは省く)


大光×2

日本毛織×2

住江織物×2

オオバ×1


備忘録でした。


本日のお弁当


「タイ風焼きそば弁当」

タイ風焼きそば
追いパクチー、レモン
ゴルゴンゾーラチーズととろとろ卵のサラダ


この中で買ったものは焼きそば麺(33円)とナンプラー(180円)のみ