こんにちは。


本日は運動したあと書類仕事をしながら寝落ちしてしまいました。


おかげで取り引きはなしですが、日経下がりましたね。


ワタクシの第1口座の日本株の資産は26万円ほどの減でした。


まぁ、指数ほどは下がってないように思いますが、アメリカ株の割合も大きいので米国株口座はかなり目減りし、先日の多いときより200万ほどは減ってます。


本日の配当金入金


サンケイリアルエステート投資法人2株 4,610円

日本都市ファンド投資法人3株 6,939円

ザイマックスリート2株 6,524円

アレンザホールディングス 400株 7,600円

ONEリート投資法人2株 13,684円


アメリカ株(ドルで入金)


コストコホールセール14株 1,767円

アップル34株 1,004円


でした。


有難いです。また再投資させていただきます♥️


本日のお届けもの


マブチモーター様から選択していた優待が到着しました。


2名義のうち1つは先日届いた絶品焼豚、もうひとつはこちらの和菓子のセットにしてました。




和三盆を使った羊羹と、干菓子です。

来年まで日持ちするものにしたのでアラフィフ二人でもゆっくり消費することができます。

羊羹は、親戚の子供が小さいのにこのシブいお菓子大好きなので、半分はあげようと思います。

こちらは本日朝お庭から摘んできたバラ、クレマチス、ニゲラです。

やっぱりワタクシ、このオレンジ(このバラは銅色らしいですが)と、青色のアレンジが好みです。

チョロっと摘んできて、花瓶とかグラスにアレンジし、そこかしこに飾ってます。

バラはあまり日持ちしないので、ほとんど毎日朝お庭でなにかしらのお花を調達します。


こちら、また映えませんが、今日のお弁当。天ぷらぶっかけうどん弁当です。

もうほとんどなくなりましたがお庭で収穫したはっさく。昨年12月に収穫し、毎日4つずつくらい食べて、この5月までもちました。ものすごい数が獲れたので果物代が大幅に助かりました。



お弁当に入れるおうどんは、稲庭うどんにすると、あまり伸びません(ワタクシの経験では)←ふるさと納税で手に入れました。

それからお庭の野菜のサラダ(トマトのみふるさと納税で手に入れたもの)

天ぷらは、エビ、いかミミはふるさと納税、貝柱はラックランド優待です。


お弁当作ると食費かからず助かります♥️


明日は皆様、ワタクシのも資産が増えますように。