こんばんは。

昨夜は高菜のパスタを作りました。

実は高菜ってお漬け物でのみ食すものだと思ってました。

でも先日南紀白浜に行ったとき、地元人気店の「ペスカトーレ」さんの、庭のキッチンガーデンで高菜を育ててらっしゃるのを見て、聞いてみたら、ペペロンチーノに使ってるとのこと。

ワタクシもお庭の高菜で作ってみました。

ピリッとした濃い緑のお野菜が、意外にもイタリアンにぴったりでした。

株主優待ていただいたベーコン、あとはお庭で収穫したものばかりでできました。

買ったのって、パスタの2人分のみ(125g分)。80円ほどのくらいかも…。


本日の資産増減

日経平均は、428.6円プラスで、27,927.47円でした。

なんと!

ワタクシのメイン口座の日本株だけても130万円も増えており、資産最高額(日本株のみ)更新しました。ウレシイ🎵😍🎵

スシローが急騰、あと全体的にほとんど値上がってくれたおかげでした。

本日の取り引き


まぁ、これは優待欲しいがためだけに買いました。

これとは別口座で、急落した大塚ホールディングスを100株ナンピンしました。

もともと100株だけとつても長く保有してますが。

また、デイトレ専用口座(デイトレできてません)で1週間ほど前に買っていたJタワーを100株売却しました。18000円ほどの利益でした。

本日の配当金入金

ビザA (アメリカ株) 115株分 6308円
穴吹興産 200株分  5200円
ビナミルク(ベトナム株) 800株分 6339円

本日のお届けもの

越前市からふるさと納税の返礼品

「越前赤卵50個」

2月20日に5000円寄付しています。


両親の確定申告が出来上がったので、提出に一緒に行ってあげました。

ふたりで10万円以上の還付があるのでとても喜んでいました。

暑いので、帰りにマクドナルドでシェイクとフロートも買ってあげました。

シェイク、Lサイズを置いているお店だったので、優待券のドリンク券で引き換えましたが80過ぎてよくこんなに飲めるなと感心しました。(大好きみたいです。)


こちらは帰ってからスマプレクーポンでコーヒーかポテトがもらえる日だったので、行ってきました。

スマプレのクーポンでアイスコーヒー(氷なし)2個、期間限定楽天ポイントで、ソフトツイスト(カップ)、アンケートクーポンで、オレンジジュース(氷なし)。


優待も到着してます。

物語コーポレーション様

食事券3500円分×2名義


ヒューリック様

カタログ×3名義。

ナンピンしすぎて多分現在家族で1500株以上になってます。


今日はとにかく持ち株の調子がよかったのでよい睡眠が取れそうです♥️