本日の日経平均は、+95.82円で、27,395.01円で終わりました。
本日は写真がないのでまたまた自宅庭のお花を。
こちらは我が家に咲いたお花をワタクシがアレンジして飾ったもの。
オレンジ色のバラはイングリッシュローズの「パットオースチン」です。
色を表す時、「銅色」らしいです。
とても印象的な色で一番のお気に入りのバラです。
保有株の中ではREITのいくつか、三ツ星ベルト、沖縄セルラー電話、保有数の多いところで武田薬品など年初来高値をつけた模様です。
年初来安値更新の保有銘柄は家族100株ずつに残してるウェルネオシュガーです。騰がったとき減らしといて良かった
その時全部売ろうかと思ったけど、せっかく3年の長期保有になってるからと砂糖が惜しくて残しちゃった。←失敗です。

資産損益(第1口座のみ)
何とかプラスで引けました。

本日午前中のみいくつか取り引きしました。
新晃工業を400株売却(ナンピンをこの400株分繰り返し騰がったので。)
日本モーゲージサービス100株購入(来年からしか優待いただけませんが、一応少しだけ3末までに買っときました。)
本日は地方銀行の保有どれくらいしてるかな?とチェックして優待の単元足りてるかどうかの確認をしました。
足りずを購入したりしました。
昨年の3末までに1年の縛りとかあるのをざっと買っといたので、今年揃えればもらえる😃と昨年から増やしているのでその数の確認です。
3月権利の銘柄の優待が到着する頃が楽しみです。
お届け物
本日自宅ワークして1日いるのに、連絡が来ていたふるさと納税の返礼品などがまだ到着しません。(本来「あまおう」を写真としてアップするつもりでした。)
福岡県から送られてくるので大丈夫かなと思ってましたがまだこちらにも届いてませんと郵便局から連絡がありました。
多分明日かな?
配達の方々の安全が一番なので仕方ないですが、この気温で一旦トラックの荷台で凍っちゃうんじゃないかと心配です。
というわけでポストにも郵便物は届かず宅配便も本日はありませんでした。
配当金
萩原工業 400株分 7200円(ナンピンを繰り返しました。すごい含み損あり💧)
厚かましいけど明日も資産が増えてほしいです。
それよりも全ての方の安全を願います。