本日は日曜日で相場はなし。

物足りないようだけど、時間をかけてこれからの投資の計画を練りました。

今年はできる限り資産の配当利回りを高める!

いらない優待はもう取らない(高配当の銘柄に付いてくるのを除く)。

余力がどれくらいあるかを確かめるべくいろんな通帳を持って記帳に行ったりしてきました。

何かあった時にと置いている預貯金の利息を見てまたビックリ。

これは記帳に行くガソリン代の方が高いのでは…。

何年間もほってある資金に関しては(増やす)機会損失しちゃったかも?と思いつつ、損をだしてしまった銘柄を思い出して、(減らしてしまう)機会損失だった、よかった…びっくり

と一人納得したり…。

とにかく今年は慎重に、でも大胆に頑張って行こう飛び出すハート

さて、本日のお届け物は…

北海道中札内村ふるさと納税
「花畑牧場チーズ2種1kgセット」

12月31日に11000円寄付しています。

何回目かな?
モッツァレラスライスとカチョカバロシュレッドです。

モッツァレラは、ナポリピッツァに、カチョカバロはグラタンやドリアに活躍してくれます。

モッツァレラって開けたら1度に使わないとカビが生えますが、これは使う分だけ、しかも薄いスライスになっているので凍ったまま利用でき、便利です。


こちらの中札内村、お肉やチーズ、なにかとお世話になっています。

毎回村長さん直筆のお礼のメモが証明書に貼ってあって、好感が持てます。

そしてランチに昨日那覇市より到着したソーキそばを作ってみました。

麺をゆでて、温めたソーキをのっけて出来上がり。

簡単です。



本格的な沖縄そばができ、とても美味しくいただきました。


ソーキはちっさかったですニコニコ

お味は絶品でした。

沖縄に行きたくなりました。