本日の日経平均は+153.05円。
ワタクシの第1口座は50万ほどのプラスでした。
銀行は奮わなかったけど、スシローが頑張ってくれました。
本日の取引き
購入
滋賀銀行 100(これで200にしたので優待もらえると思ったけど、1年の縛りありました(>_<))
大成温調 200(これで300にしました。優待のクオカード3000円もらえます。)
ヒューリック 100(ナンピン。すでに2100株)
トーヨーアサノ 300(これで500。優待もらうため)
日本郵船 100(ナンピン)
日伝 100(おうどんが美味しかったので。3月はクオカードです。)
丸紅 200(追加)
売却
大冷 100(最後の1名義。もうお魚たくさんはいいかなと思って。)
東海カーボン 900(1000のうち900売却)
築地魚市場 100(コロナショックの時に買ってたもの。お魚美味しいけど、毎年翌年まで残ってるので。4万ほどリカク)
カナデン 100(損切り)
紀陽銀行 100(25000円リカク)
ANA 100(最後の100。優待券はチケットショップで購入することにしました。)
ホッカンホールディングス 200(ナンピンしてた余剰分。残り100株×3名義)
野村ホールディングス 2900株(損切り)
ドラフト 100(損切り)
以上
ふるさと納税の返礼品が続々と到着してます。
神戸市 12月28日に11000円寄付
有馬温泉 太閤の湯 入湯券

夕食後、夫と一緒に。
どんなに疲れててもこういうのはしっかりといただきます♥️