本日の日経平均は、58円のマイナス。

ワタクシのはガッツリ58万円下がりました。

日経平均よりも下げが激しいような…。

さて、備忘録サボった昨日とあわせて本日も買いばかり。

ナンピンですが、東洋機械金属200、東海カーボン500などです。

売ったものは騰がり、買ったものは下がりです悲しい

昨夜はシンガポールで食べたかったけど食べれなかったフィッシュカレーを作りました。

前に釣ってきたタイを使いました。


シンガポールのスーパーで買ってきたカレーパウダー。

スパイスが効いていて、なかなか本格的なお味になりました。200円くらいでお安かったです。

4、5回作れそうな量です。


こちら今月末期限のポイントを使ってもらってきたコメダコーヒーの山形パン。

最近はだいたいギリギリにこちらで使いきるようになりました。


昨日のランチは両親を連れてガストへ。

日替わりランチ。

初めてだけど、お得でした。お味はそれなりに美味しかったです。


和食が好きな父は、こちらを注文。

「選べるミニ丼&カキフライランチ」

いろいろ少量ずつ入っているので高齢の父でも食べやすかったようです。


ワタクシは「紫蘇香るミートソーススパゲティ」

こちらは紫蘇の香とミートソースが以外にも合って、お気に入りとなりました。


合わせて2200円ほど。

2000円分の優待カードと電子マネーで支払いました。

シニアを連れてるので5%引きにもなりました。

以外にも両親が気に入って、また連れていってあげようと思いました。

理研ビタミンより優待が到着。

100株×1名義。

いつもわりと使い勝手の良い商品が揃っていて、次回の優待到着までに利用できています。


こちらは日本管財から到着した2名義目。

塩はいつも「五島列島の塩」という、茶色のお塩を使ってますが、1度こちらをお漬け物に使ってみたくて。

さらさらであまり合わなさそうではありますが。


コシダカホールディングスからの株主優待

100株×2名義。


エクセディからの優待案内

100株×1名義(現在もう1名義増やしました。)


あまり利用できてないけど毎年いただく三菱商事の卓上カレンダー。


佐賀県小城市からは待ちに待った卵60個。

たまごかけご飯にすると美味しい卵です。

10月10日に5000円寄付しています。


なんか先週末からどんどん資産額が減ってます。

明日はどうかな?

良い相場環境でありますように。

とりあえず今晩のNYウインク