本日は日曜日。
相場はありません。
なので朝からお庭仕事をしたり、溜まりにたまっている書類仕事をしてすごしました。
長野県飯島町からふるさと納税の返礼品、ガーデンシクラメン24ポットが到着しました。
この返礼品、毎年いただいていますがとても質が良いです。
ホームセンターなどで販売されているのより苗がしっかり太く、根もちゃんと張ってます。
冬のお庭を彩ってくれると思います。

ラックランドからは、2名義目の選択品。
こちらも毎回いただいている「仙台からお届け」です。
特にシメサバ、ホッケがお気に入りです。
シメサバは毎回父母の大好きなサバ寿司にして実家に持っていきます。
が!どんどん小さくなってきてます。
普段、優待とふるさと納税で食品をほとんど賄ってるので買い物をあまりしないワタクシか物価の高騰を肌で感じる優待です。

とても美味しゅうございました♥️
わざわざお店で買うのは乾燥スパゲティのみです。
夫婦二人で使うスパゲティの量は、最近は125g。
500g入りのパスタなら、4回作れます。
家で作るととてもお安くつきます。
でも、採れたてのお野菜や果物、優待やふるさと納税でいただいたもので、とっても満足のいくおうちごはんとなりました♥️